1 5

TOPバイヤーズVoiceセクション

Yチェアに、オランダ生地のカラークッション

Yチェアのペーパーコードで編まれた座面をネコがバリバリしてしまうのに困っていたのが、制作のきっかけ。
せっかく作るのならと、素材・配色にこだわりました。発色が素晴らしいカラフルな5色は、オランダの若いデザイナーが作った会社の生地で、退化性も何万回とテスト済みで安心です。
裏面はポーランドFargotex社の生地、汚れがつきにくく掃除しやすいのが特徴。シーンに合わせてリバーシブルで楽しんでくださいね。
開発担当:キム
開発担当
キム
  • 端田敏也 × 松本克也 「Autumn table」

    端田敏也 × 松本克也 「Autumn table」

    端田敏也×松本克也「Autumntable」2023年10月不動前店にて、陶芸家・端田敏也さんと、木工作家・松本克也さんの二人展を開催しました。テーマは「Autumntable」。食の秋に迎えたい、様々な作品が並んだ展示の様子をお届け...

    端田敏也 × 松本克也 「Autumn table」

    端田敏也×松本克也「Autumntable」2023年10月不動前店にて、陶芸家・端田敏也さんと、木工作家・松本克也さんの二人展を開催しました。テーマは「Autumntable」。食の秋に迎えたい、様々な作品が並んだ展示の様子をお届け...

  • 【オルネの人びと】“アート&クラフト” 部門担当 北の場合

    【オルネの人びと】“アート&クラフト” 部門担当 北の場合

    【オルネの人びと】“アート&クラフト”部門担当・北の場合私たち、オルネドフォイユはインテリアや雑貨を販売するお店です。日々、さまざまな物をお届けする一方で、「どんな人たちが働いているのか?」「どんな仕事をしているのか?」など、...

    【オルネの人びと】“アート&クラフト” 部門担当 北の場合

    【オルネの人びと】“アート&クラフト”部門担当・北の場合私たち、オルネドフォイユはインテリアや雑貨を販売するお店です。日々、さまざまな物をお届けする一方で、「どんな人たちが働いているのか?」「どんな仕事をしているのか?」など、...

  • オルネドフォいぬ #2

    オルネドフォいぬ #2

    オルネドフォいぬ#2イラスト:坂巻弓華Instagram @sakamakiyukaオルネドフォいぬ#1オルネドフォいぬ#2オルネの犬部、オルネドフォいぬ。犬好きさんにも喜んでいただけるようなアイテムの制作に取り組んでいます。乞うご期待!

    オルネドフォいぬ #2

    オルネドフォいぬ#2イラスト:坂巻弓華Instagram @sakamakiyukaオルネドフォいぬ#1オルネドフォいぬ#2オルネの犬部、オルネドフォいぬ。犬好きさんにも喜んでいただけるようなアイテムの制作に取り組んでいます。乞うご期待!

  • 棚やフックを “壁に” 付けてみよう

    棚やフックを “壁に” 付けてみよう

    棚やフックを“壁に”付けてみようウォールシェルフやフック、タオルハンガーなど。いざ自宅の壁に付けてみよう!となると、少し勇気がいりますよね。一番心配なのは、きちんと取り付けられたかな…というところ。今回は壁への取り付け方法について、下...

    棚やフックを “壁に” 付けてみよう

    棚やフックを“壁に”付けてみようウォールシェルフやフック、タオルハンガーなど。いざ自宅の壁に付けてみよう!となると、少し勇気がいりますよね。一番心配なのは、きちんと取り付けられたかな…というところ。今回は壁への取り付け方法について、下...

1 4