お出かけのおともはどの子かな?

レジ袋が有料化されてから早くも2年ほどが経ちました。

最初はなかなか持ち歩く癖がつかず忘れてばっかり…最近ようやく一緒にお出かけする癖がつきました!

最初はそんなにこだわりを持っていなかったエコバッグも、数年使っていると自分にあった理想とするエコバッグがわかってきませんか?

素材感、大きさ、ポケット、コーディネートを重視…こだわりポイントは様々だと思います。

当店でも気付くとエコバッグやトートバッグがたくさん入荷していたのでご紹介いたします。

これからの時期は、ラフな格好にエコバッグ一つぶら下げてお散歩なんかも良いですね!
 
気になったものは是非チェックしてみてくださいね!
 

CONVENI BAG

その名の通り、一体型の取っ手がついた、ペタンと平たくなる、あのレジ袋の形をそのまま受け継いだ「CONVENI BAG」。

メッシュ素材はスーパーでの濡れやすい商品にも◎、洗うことができるので気兼ねなく使うことができますよ!

 

メッシュ素材とツートーンの配色でスタイリッシュな印象にブラッシュアップ。表裏の色の重ね合わせや、中身が透けて見える様子などがおしゃれなエコバッグですよ。

かわいすぎてサブバッグとしてお迎えする人も多いです!

 

収納用のビニールポーチ付きのため、コンパクトに折りたたんで持ち運びにも便利◎

 

こちらは同じ素材の大容量版、「MESH BAG」!

肩にかけられる長めのショルダー付きなので持ち運びも便利ですね。コインランドリーや夏のレジャーにもバッチリ◎

 

DAILY SHOPPER

こちらは先に紹介した「CONVENI BAG」のお友達、「DAILY SHOPPER」です。

メッシュではなくTPU(熱可塑性ポリウレタン)という特殊な素材で作られています。TPUは半透明でゴムのように柔らかく、軽量なのに丈夫で、さらに防水性や耐油性にも優れていて、まさにお買い物に持ってこいです!

 

「CONVENI BAG」同様、ペタンと平たくなる、あのレジ袋の形をそのまま、ツートーンの配色でスタイリッシュに仕上がっています。

可愛いカラーはコーディネートのポイントとしてもバッチリです◎

 

JUNES トートバッグ

スタッフが持っていたことから、お取り扱いがはじまったJUNESのトートバッグ

リサイクルペットボトルから作られ、5年で土に還る、バイオニットという環境に配慮した素材を使用した、JUNES(ジューンズ)のバッグは知らず知らずにサスティナブル。

2つの形のトートタイプはポケットも付いていて使い勝手もバッチリです!

 

カラーは使いやすい3色をセレクトしました。

軽量、そしてコンパクトに折り畳めるので、持ち運びにも便利!メッシュ素材なので、折り畳んだ時のシワもあまり気になりません。

 

\トートバッグのあれこれ/

今日の帰りは荷物が多くなるぞ。そんな時はトートバッグを持ち歩くと安心!

布製のトートバッグは折り畳めてエコバッグ同様持ち歩きに便利。

オルネスタッフもトートバッグ需要は高く、またいろんなデザインがあるトートバッグはついチェックしてしまい「どこのトートですか?」なんて話にもなります。

 

そんな当店には、2つのオリジナルトートバッグがあるのでご紹介します!!

 

こちらは当店でずっと人気の、オルネコトートバッグ

イラストレーターの塩川いづみさんに描いていただいた、ゆるゆるなネコちゃんのイラストがなんとも可愛いおすすめの1枚。スタッフもみんなで愛用中!

 

こちらは最新作、ARTS&CRAFTS オリジナルトートバッグ/Yuki MIKAMI

モチーフに意味を持たせず、純粋に線とかたち、余白やバランスを重視して、独自の世界観を表現するYuki MIKAMIさんにデザインをお願いした、オリジナルトートバッグです。

よく晴れた日に持ってお出かけしたくなる、というコンセプトで創作。持ち歩けるアートととして素敵な1枚が出来上がりました!

 
何枚持っていても欲しくなるトートバッグと毎日のお買い物に欠かせないエコバッグをご紹介してきました。

普段ミニバッグを持つことの多い私ですが、必ずその中にはエコバッグかトートバッグを忍ばせています。

今日は動物園に行くから動物柄のトートとか、その日の予定に合わせるのもちょっとした楽しみです。皆さんもお気に入りの1枚を探してみてください!
 
 

← 前の投稿 新しい投稿 →