菊地亨

 

菊地亨

 

kkt0024 湯呑み/A

kkt0024 湯呑み/A 

kkt0025 湯呑み/B

kkt0025 湯呑み/B 

kkt0026 湯呑み/C

kkt0026 湯呑み/C 

kkt0027 台皿/ブラック

kkt0027 台皿/ブラック 

kkt0028 台皿/ホワイト

kkt0028 台皿/ホワイト 

kkt0029 鉢

kkt0029 鉢 

菊地亨

¥3,520(税込)

+
        

手作りの感触が目にも手にも心地よい、菊地亨さんの器

焼き物の町として知られる茨城県笠間市で活動する陶芸家、菊地亨(キクチトオル)さんの器をご紹介します。

確かな技術の上に、固定観念にとらわれない自由な表現を試み続ける菊池さんの作品は、ひと目で、その存在感と豊かな質感に心を奪われます。

ギャラリーで見かけるような一点モノの風格を備えながら、手頃な価格であることも嬉しい点。土の手触りや釉薬の表情などを、日常の食卓でもお楽しみいただけます。使わないときにはそのまま飾っておいても絵になる佇まいです。

今回は、湯呑み3タイプ、台皿2色、鉢、の6種のラインナップです。

同じ種類でもフォルムやサイズ、釉薬の仕上がりなどディテールには個体差がありますので、作品の個性としてお楽しみください。


湯呑み/A

size:直径約7cm×高さ約10.5cm、口径約5cm、重さ:約160g

湯呑み/B

size:直径約9cm×高さ約7cm、重さ:約160g

湯呑み/C

size:直径約7cm×高さ約8cm、重さ:約155g

左からA、B、C。

左上)A、右上)B、左下)C。同じ種類でも仕上がりに個体差があります。底面は平らで無釉です。

左からB、C、A。


台皿/ブラック

size:直径約13cm×高さ約6cm、土台直径約7.5cm、重さ:約290g

台皿/ホワイト

size:直径約13.5cm×高さ約7cm、土台直径約7cm、重さ:約370g

釉薬の表情は一点ごとに違いが見られます。

ホワイトの釉には貫入が見られます(左下)。ブラックには微細なかすり傷が見られる場合があります(右下)。


size:直径約14cm×高さ約7.5cm、重さ:約330g

菊地 亨|陶芸家

1974年 茨城県笠間市出身。
デザイン学校を卒業後、茨城県窯業指導所で陶芸を学ぶ。
現在も、茨城県笠間市にて作陶。

kkt0024 - 湯呑み/A size:直径約7cm×高さ約10.5cm、口径約5cm
重さ:約160g
kkt0025 - 湯呑み/B size:直径約9cm×高さ約7cm
重さ:約160g
kkt0026 - 湯呑み/C size:直径約7cm×高さ約8cm
重さ:約155g
kkt0027 - 台皿/ブラック size:直径約13cm×高さ約6cm、土台直径約7.5cm
重さ:約290g
kkt0028 - 台皿/ホワイト size:直径約13.5cm×高さ約7cm、土台直径約7cm
重さ:約370g
kkt0029 - 鉢 size:直径約14cm×高さ約7.5cm
重さ:約330g


素材:陶器

※手作りの陶器のため、同じ種類でも仕上がりや色合いなどに一点ごとに違いがありますのでご了承ください。