無釉薬の磁器でつくられた3RD CERAMICSの風鈴。
シカク、サンカク、それぞれ音が異なり、涼しげで控えめな品のある音色を奏でます。
全体を白でまとめたシンプルでミニマルなデザインは、和洋室問わず、どんな空間にも溶け込みます。
夏だけでなくドアベルやインテリアとして一年中お使いいただけますよ。
無釉薬の磁器でつくられた3RD CERAMICSの風鈴。
シカク、サンカク、それぞれ音が異なり、涼しげで控えめな品のある音色を奏でます。
全体を白でまとめたシンプルでミニマルなデザインは、和洋室問わず、どんな空間にも溶け込みます。
夏だけでなくドアベルやインテリアとして一年中お使いいただけますよ。
岐阜県多治見市を拠点として2014年より活動を開始。「気づきのある暮らしを送る人へ」をコンセプトに、素材や製法にこだわったオリジナルの陶磁器製品を生産販売しています。個人作家ではなく、大きなメーカーでもない、新たなモノづくりのカタチ(第3の陶芸)を模索しながら活動しています。
陶器ならではの柔らかな音色が涼を感じさせます。
シカク
サンカク
※一点一点手作りのため、大きさや形状に個体差がございます。また表面やヒモに小さな汚れなどが見られる場合がございます。予めご了承ください。
鐘を鳴らすリングは真鍮製です。
短冊は手すきの美濃和紙です。
吊り紐は蝋でコーティングしたクラフト紙を使用。
リングは真鍮製ですので、黒ずみなどが見られます。予めご了承ください。
専用の箱入りなので、来年の風鈴を吊るす時まで収納して保管しておくことができます。
rdc0007 - シカク | size:全長41cm、本体直径約5cm×高さ約4.5cm 重さ:約60g |
|
rdc0008 - サンカク | size:全長42cm、本体直径約5cm×高さ約6cm 重さ:約55g |
素材:陶器、真鍮、和紙
※ボックス入り
※使用するうちに真鍮製のリングが内側に擦れ、黒い跡が付きます。気になる場合は紙やすりなどでこすり落として下さい。
※一点一点手作りのため、大きさや形状に個体差がござます。
※表面やヒモに小さな汚れなどが見られる場合がございます。