すっと手に馴染む、折敷。一食分の食器がバランスよく収まる縁付き盆です。
国産の楢(ナラ)の無垢材を用いて作られており、胡桃油を塗布して仕上げられています。自然な艶が美しいほか、染みや汚れが付きにくいんです。油の皮膜には、水分の吸収や木の乾燥を抑え、反りや狂いを起こりにくくする効果も。
すっと手に馴染む、折敷。一食分の食器がバランスよく収まる縁付き盆です。
国産の楢(ナラ)の無垢材を用いて作られており、胡桃油を塗布して仕上げられています。自然な艶が美しいほか、染みや汚れが付きにくいんです。油の皮膜には、水分の吸収や木の乾燥を抑え、反りや狂いを起こりにくくする効果も。
物を運ぶお盆として、食事のお膳として、また菓子など乾き物を盛るお皿として。暮らしの様々な場面でご活用ください。
さりげなく付けられた縁は、使い手のことを考えられたひと手間。
裏面には「畳摺り(たたみずり)」と呼ばれる傾斜をつけ、持ち上げやすいように工夫されています。
無垢材を使用しているため、木目の表情(色や模様など)には個体差があります。
お選びいただけませんので、ご了承ください。
<最初にお使いになる際に>
・無垢の木は水分を吸ったり、乾いたりする度に膨張・収縮を繰り返します。過度な加熱や乾燥、水に浸すことなどによる過度な加湿は避けてください。反りやひび割れの原因になります。
・汚れを取りたいときは水洗いせず、よく絞った布巾などで拭き取ってください。
・水分がこぼれた場合には速やかに拭き取り、風通しの良い日陰で乾かしてください。
・鍋敷の用途ではご使用にならないでください。焦げ、歪みの原因になります。
平成9年創業。信頼できる国内の手工業と協働し、生活のための道具を生み出してきました。 そのアイテムは、人や環境に負担をかけず、使いやすくて生活に馴染み、使い終われば自然に還る「もの」。 ひとたび手に取れば、きっとあなたの生活の良き相棒になってくれるでしょう。
size:幅約300mm×奥行270mm×高さ13mm
素材:楢(胡桃油仕上げ)
重さ:約600g
ボックス入り
※無垢材を使用しているため、木目の表情(色や模様など)には個体差があります。
※素材の性質上、 反りが起こる場合があります。