織物の街、兵庫県西脇市を拠点とするブランド「hatsutoki(ハツトキ)」から届いた日傘。
染め分けたコットンとリネンを織り上げたシャンブレーが涼しげで、見る角度によって微妙に色が変化する、先染織物ならではの奥行きのあるテキスタイルです。
「霧の向こうにぼんやりと街の輪郭が見える」
そんな西脇の街の朝の景色をイメージしながらデザインされています。
織物の街、兵庫県西脇市を拠点とするブランド「hatsutoki(ハツトキ)」から届いた日傘。
染め分けたコットンとリネンを織り上げたシャンブレーが涼しげで、見る角度によって微妙に色が変化する、先染織物ならではの奥行きのあるテキスタイルです。
「霧の向こうにぼんやりと街の輪郭が見える」
そんな西脇の街の朝の景色をイメージしながらデザインされています。
UVカットに加え、防水加工を施しているので、軽い雨は防げる仕様。
こちらは携帯に便利な折畳み傘です。
ベージュは、どんなお洋服にも合わせやすいカラー。
優しい色合いで軽やかな印象です。
共布のカバーが付いています。
原料の綿で染めてから糸にした淡いカラーのトップ糸と、リネンを組み合わせて織り上げることで、複雑に色が混じり合います。
単調にならない、奥行きのあるテキスタイルが魅力的です。
こちらはネイビー。涼しげな色合いは、これからの季節にぴったり。
共布のカバーが付いています。
角度によって色合いが変化して見える、ちょっと幻想的なテキスタイル。
広げるとこんな感じ。折り畳みでコンパクトながら、しっかりと覆ってくれます。
親骨は8本です。
留め具は、ボタンにリングを引っ掛けるスタイル。スムーズに開閉できるのもうれしいポイントです。
ハンドル、先端の石突きの素材はバンブーです。竹の部分は天然素材のため、1点ごとに個体差があります。
同じく「hatsutoki(ハツトキ)」の長傘・rainy dobbyもございます。
織物の街、兵庫県西脇市を拠点とするブランド。
多くの人たちの手や心が通ったものに「初めて触れた時の感動」をそのまま伝えたい、そんな思いからhatsutokiは生まれました。繊細な色合い、大胆な柄使い、そして風合いにこだわった生地で、丁寧なものづくりをしています。
size:親骨の長さ50cm、折り畳み時の長さ35cm
素材:綿63%、リネン37%、バンブー
重さ:約235g
日本製(播州織)
・UVカット+防水加工を施しておりますが、日傘を主な用途としております。軽い雨を一時的に防ぐものとしてご利用下さい。