着て洗うことでテキスタイルの表情や風合いの変化を楽しめる、自分らしい色に変わっていく服を展開する、ichi Antiquités(イチ アンティークス)。
これからの季節に着たい、とっておきの一枚が届きました。
襟元の二枚仕立てのフリルと袖のフリルがポイントになったシャツ。いつものパンツスタイルやスカートスタイルにプラスするだけで、印象的なコーデが完成します。
着て洗うことでテキスタイルの表情や風合いの変化を楽しめる、自分らしい色に変わっていく服を展開する、ichi Antiquités(イチ アンティークス)。
これからの季節に着たい、とっておきの一枚が届きました。
襟元の二枚仕立てのフリルと袖のフリルがポイントになったシャツ。いつものパンツスタイルやスカートスタイルにプラスするだけで、印象的なコーデが完成します。
ドビー織りのさりげないストライプは、柄というよりも立体感のある表情で主張しすぎないのがいいですね。
生地は「東炊き」という染め技法によるもので、江戸時代の「釜入れ」を現代風にアレンジしたもの。何度も洗いをかけたような、独特のくったりとした風合いが魅力です。
肌に沿うような、絶妙な柔らかさをお楽しみください。
こちらはナチュラル。
落ち着いた雰囲気のあるカラーは、どんなお洋服とも相性抜群。
襟ぐりと袖のフリルがアクセントになっています。
袖はあえて少し長め。ニットやベスト、ジャケットなどと合わせたときに、襟や袖のフリルがポイントに。
ゆったりとしたリラックス感のあるシルエットです。
袖口は、ゴムは入っていないゆったりフラットな仕様です。
こちらはレッド。
ややスカーレットよりな、鮮やかなカラーが可愛いです。
ドロップショルダーで、サイドに緩やかな落ち感があります。
春はこれ一枚で、まだ肌寒い季節はカットソーやタートルを合わせても。ボタンを開ければ羽織りのようにも着ていただけます。
パンツやスカートはもちろん、サロペットとのスタイリングもおすすめです。
ボタンは全開できます。
くったりとしたシワ感は東炊きによる商品の特性です。
袖口にゴムは入っていません。
「モノがたくさんあふれる時代だからこそ、モノを大切にしたい」そんな想いから生まれたブランド。
古き時代からあるモノ、自分たちの着続けたいモノをカタチにしており、着て洗うことでテキスタイルの表情や風合いの変化を楽しめる、自分らしい色に変わっていく服や、着続けることが喜びとなる服を展開している。
size:着丈61cm、身幅78cm、肩幅63cm、袖丈48cm(平置き採寸)
素材:綿86%、麻14%
日本製
ポケット:なし
裏地:なし
生地感:リネン混のナチュラル感のある生地
透け感:ほぼなし(ナチュラルは少しあり)
モデル身長:158cm