独学でワイヤーアートの制作を始め、ごくシンプルな曲線で、さまざまな生き物を創造する山田一成(ヤマダカズナリ)さん。
繊細で可愛らしい動物たちは、飾る場所によって表情を変え、幻想的な世界を見せてくれます。
独学でワイヤーアートの制作を始め、ごくシンプルな曲線で、さまざまな生き物を創造する山田一成(ヤマダカズナリ)さん。
繊細で可愛らしい動物たちは、飾る場所によって表情を変え、幻想的な世界を見せてくれます。
壁に落ちる影にも味わいがあり、背景や光の当たり方によって様々なストーリーが生まれます。
ワイヤーのみで作られているからこそ、空間によって雰囲気が変わり、どんなものと一緒に飾るかを考える楽しみがあります。
ドローイングのようなラインが精巧な作りで表現されています。表情豊かな動物たちは、まるで今にも動き出しそうですね。
透け感のあるワイヤーアートは、軽やかに空間に馴染みます。
こちらは「座っているクマ」です。でんと座って、朗らかな雰囲気のクマさん。のんびりしているのか、はちみつを食べようとしてるのか、見ていると想像が膨らみますね。
こちらは「仔象」です。大人のゾウさんとはまた違う雰囲気の子供のゾウさん。無邪気にじゃれているようで、ぱおーんと伸びた鼻が可愛らしいです。
こちらは「お散歩ペンギン」です。ゴールドのワイヤーで作られた翼がアクセントになっています。てちてちと歩く姿に思わずくすっと笑ってしまいそう。
こちらは「ウサギ」です。ぴょーんと飛び跳ねているような、躍動感あるウサギ。オブジェのように置いても、モビールのように吊り下げても◎
モビールとして吊り下げる場合は、背中の真ん中あたりにテグスを結んで吊り下げるのがオススメです。(テグスは付属しません。)
ワイヤーアーティスト、グラフィックデザイナー、アートディレクター。福岡県在住。
デザイン事務所から独立後、独学でワイヤーアートの制作をはじめ、動物や昆虫をモチーフにシンプルな曲線で作るワイヤーアートを探求、ストーリーを感じることのできる世界観を大切に、日々制作されています。
ymk0003 - 座っているクマ | size:幅約10cm×奥行約16cm×高さ約19cm 重さ:約25g |
|
ymk0004 - 仔象 | size:幅約7cm×奥行約13cm×高さ約16.5cm 重さ:約15g |
|
ymk0005 - お散歩ペンギン | size:幅約24cm×奥行約15cm×高さ約21.5cm 重さ:約20g |
|
ymk0006 - ウサギ | size:幅約26cm×奥行約6.5cm×高さ約15.5cm 重さ:約20g |
素材:ワイヤー
※ハンドメイド製品のため、形やサイズなどは1点ごとに多少の違いがありますのでご了承ください。
※ワイヤー製品のため、水分や湿気などによりサビが発生する場合がございますのでご注意ください。