
飾り方も使い方も自由自在!色の透過を楽しむガラスオブジェ
北欧のガラスアートに通じる、温もりあるモダンな佇まいのガラスデコ。“ガラスの塊”という風貌が、ありそうでないユニークなデザインです。アブストラクトなフォルムなのでお部屋のテイストを選ばす、どこに置いても不思議と絵になります。
窓辺に置いて色の透過を楽しんだり、シェルフの上に配置したり、ペーパーウェイトやブックエンドのように使うこともできます。3種類あるので並べたり重ねたりしてもきれいですよ。気軽に取り入れられるアートピースとして、ぜひ自分なりの楽しみ方を見つけてみてください。

窓辺に立てて光の透過を楽しんだり...

横にしてペーパーウェイトのように使ってもOK。

こちらはローズです。半円型で一番小さなサイズ。

ゼリーみたいできれいですね。厚みのあるガラスが様々な表情を見せます。

リサイクルガラスを使用したラフな仕上がり。表面には凸凹があります。気泡が含まれていたり、筋状の跡がみられる場合もあります。

ローズ、グリーン、クリアの3種類。

軽い小さな本ならブックエンドのように使うこともできそう。
(滑り止めなどはついていないので、重さや置く場所によります)

無造作に転がしておくだけでも絵になりますよ。
商品情報
size:幅約11.5cm×奥行約4cm×高さ約8cm
重さ:約650g
素材:リサイクルガラス
※サイズや形状、色味には個体差があります。
※製造工程上、ガラスに気泡や歪み、線状の跡などがみられる場合がございますので、ご了承ください。
※ガラス製品の品質について ←ご注文前に必ずお読みください
※必ずお読みください