夜の時間を楽しむアイテムとして提案したい、オイルランプ。
オイルランプというとクラシカルのデザインやアウトドア系のタイプが多いですが、こちらはシンプルな色付きガラスの容器でスタイリッシュにインテリアに取り入れられます。
キャンドルよりも少しだけ手間がかかりますが、そこも含めて使うのがワクワクします。なんでも電化してしまった現代に、アナログな感じが逆に魅力的。オイルと芯を交換すれば長く使える点も◎です。
夜の時間を楽しむアイテムとして提案したい、オイルランプ。
オイルランプというとクラシカルのデザインやアウトドア系のタイプが多いですが、こちらはシンプルな色付きガラスの容器でスタイリッシュにインテリアに取り入れられます。
キャンドルよりも少しだけ手間がかかりますが、そこも含めて使うのがワクワクします。なんでも電化してしまった現代に、アナログな感じが逆に魅力的。オイルと芯を交換すれば長く使える点も◎です。
淡いイエローに色づいたガラスの容器。オイル入れた時の表情や炎の反射による煌めきが魅力的。
ロープの芯と留め具。火を灯す上部が短くなってきたら手で下から押し出して長さを調節してください。金属部分はかなり熱くなりますので、十分冷めてから触れてください。
ロープ芯の下部がオイルに浸るようにします。端を少しほぐしておくと吸い上げやすくなります。
芯の先端までオイルを浸透させてから点火してください。浸透していないと燃えてすぐに短くなってしまいます。
火を消す際は息を吹き掛けるのではなく、キャンドル消しなどをご利用ください。使用しなくなったスプーンなどで被せることでも代用できます。
size:直径6.5cm×高さ13cm
素材:ガラス、金属、ロープ
容量:約350ml
燃焼時間:75mlのパラフィンオイルで約10〜12時間
※ランプ用オイル専用(必ず適正なパラフィンオイルをご使用ください)
※オイルは付属しません。
※ロープ全体にオイルが染み込んでから火を付けてください。ロープにオイルが染み込んでいない状態で火をつけると、ロープが燃えてすぐに無くなります。
※ロープが燃えて短くなった場合は下から手で押し出してください。ご使用後、金属部分は熱くなる為、十分冷めた状態になるまで触らないようご注意ください。