オーストラリア東部ニューサウスウェールズのスーパーファインウールから生まれた、贅沢なウールベスト。この素材は、毛足が特に長く繊維が細いものを厳選して使用しており、コシがありながらしなやかで快適です。
胸元に配された陶製のボタンは、ひとつずつ手作業で成形されたもの。手仕事の特別な雰囲気を演出してくれます。どこか、北欧のゆったりとした日常を感じさせてくれる、シンプルな佇まいです。







いつもの日常に、特別なニットを。
ONICAのウールベスト
着心地も軽やかで、肌寒い秋の日にもぴったり。
Mistの柔らかな色合いは、様々なスタイルに合わせやすいです。(モデル身長:167cm)
ゆったりとしたシルエット。体のラインを拾わず、優しく包み込みます。
ふんわりと洗練された手触り。
商品の仕様
ゆったりとしたアームホール。袖がたっぷりとあるシャツを着ても、もたつきません。
様々な編み方が交わり、単色でも表情が豊かです。
ノベルティでヒバの香りのサシェとポストカードが付いています。青森ヒバのサシェは消臭や吸湿効果があり、防虫に優れていると言われています。クローゼットや引き出しの中に入れてお楽しみ下さい。
「vivid shadows 木洩れ日の森 鬱蒼とした陰影 耳を澄まして 色を探して」
洗濯表示を確認する時などのふとした瞬間に、小さな感情のようなものを運んで更なる愛着に繋がってくれたらとの思いから、内側にそのアイテムのデザインのベースになったショートストーリーを縫い付けています。
ONICA(オニカ)
ONICA(オニカ)は、身近な人の内面や佇まいを彩るものでありたいという思いから、2020年に誕生したニットウェアブランド。
デザイナーの黒沢秋乃さんは、後世まで大切にしてもらえるような「思いが残る」ものづくりに取り組み、日本のニッターさんたちと共に1年に1度コレクションを発表されています。
デザイナーの黒沢秋乃さんは、後世まで大切にしてもらえるような「思いが残る」ものづくりに取り組み、日本のニッターさんたちと共に1年に1度コレクションを発表されています。