オリジナル・チークカッティングボード

 

オリジナル・チークカッティングボード

 

idn0017)A<br>size:33.5cm×21.5cm×厚み2cm

idn0017)A
size:33.5cm×21.5cm×厚み2cm
 

idn0018)B<br>size:25.5cm×18cm×厚み2cm

idn0018)B
size:25.5cm×18cm×厚み2cm
 

オリジナル・チークカッティングボード

 

オリジナル・チークカッティングボード

 

オリジナル・チークカッティングボード

 

オリジナル・チークカッティングボード

 

オリジナル・チークカッティングボード

 

オリジナル・チークカッティングボード

 

オリジナル・チークカッティングボード

¥4,950(税込)

+
        

使い込むほどに、愛着がわく。
オリジナル・チークカッティングボード

憧れのキッチン道具のひとつ、無垢材のカッティングボード。

北欧っぽいムードを感じさせるけど肩肘張らない、“ほど良さ” を叶えてくれるオリジナルのカッティングボードが完成しました。

毎日使うほどに表情が豊かになっていく、育てる醍醐味もあるカッティングボード。キズもシミもチャームポイントに。
手に取りやすい価格でご用意しましたので、ぜひ使ってみて欲しいアイテムです。

Staff's Voice

1年以上自宅で愛用しているというキムさんに、使い方を聞いてみました。


Q. どんな風に使っていますか?

野菜や果物などを切る用として、ほとんど毎日使っています。
(お肉、お魚を切るまな板は別で、お魚はよく洗った牛乳パックの裏を使うときも)

フォルムや丸い穴が可愛くて、キッチンに立てて置いておくのも可愛いので、気分が上がります。


Q. 木のカッティングボードはお手入れが難しい印象でした。キムさんはどんな風にお手入れしていますか?

まず使い始める前に、ペーパータオルなどに植物油を付けてカッティングボードに塗りました。表面を保護し、カビにくくなり、汚れもつきにくくなるそう。

木の乾燥が気になってきたら、時々塗ってあげています。
あとは卵焼きなどを切るときにも使っていて、そういう料理の油が染み込んでいくとさらに自然に馴染んでいくような気がします。


Q. 経年変化はどんな感じでしょう?

こちらが1年愛用したもの(写真左)です。
経年変化でだんだん色も深くなっていきました。

こちらはA。大きさは33.5cm×21.5cm、厚み2cmです。

約2cmと厚みがしっかりあるので、安定感がありカットしやすいのもポイント。
カッティングボードとしてはもちろん、オードブルなどのプレートとして食卓にサーブしても素敵です。

こちらはB。大きさは25.5cm×18cm、厚み2cm。

“ちょっと”のフルーツなどをカットするのに、ちょうど良いサイズ感です。ハンドルがない分、狭いスペースでも使いやすいのがうれしいですね。

こんな風に、立てかけるだけで絵になる佇まい。
ほど良く曲線を取り入れることで、シンプルな中にも温もりを感じるデザインにこだわりました。

まあるいフィンガーグリップホールもさりげなく可愛さを演出。

チークウッドは耐久性に優れ、天然のオイルを含むため水に強く、カッティングボードに適した素材です。

無塗装なのでシミができますが、木の表情や色合いの変化なども楽しみながら、自分だけのカッティングボードに育ててくださいね。

他のチークシリーズと合わせて使用しても◎。


商品の仕様・ご注意

天然木を使用した商品の為、木目や色味には個体差があります。お選びいただけませんのでご了承ください。

面取り加工をしているので、手に馴染みやすいです。

裏面にロゴの焼印があります。

idn0017 - A size:33.5cm×21.5cm×厚み2cm、持ち手穴直径3.5cm、重さ760g
idn0018 - B size:25.5cm×18cm×厚み2cm、持ち手穴直径3.5cm、重さ520g

素材:チークウッド

インドネシア


お手入れ:定期的に、植物油(オリーブオイル等)を塗ってお手入れしてください。木の表面がコーティングされ乾燥を防ぎ長持ちさせます。


※天然木を使用した商品の為、木目や色味には個体差があります。お選びいただけませんのでご了承ください。

※天然木を素材としているため、ヒビ割れが生じる場合があります。これは木の乾燥が落ち着くまでに起きる自然現象となります。製品の特性としてご了承ください。

※無塗装のため、シミや色ムラなどができることがありますが、色合いなどの経年変化を楽しみながらご使用ください。

※汚れたまま放置したり、ぬれたまま放置するとカビが発生する原因となります。湿気を避けて保管ください。

※食器洗機、乾燥機はご使用しないでください。

※漂白はしないでください。