年末が近づいてくると、「来年のカレンダーどうしようかな?」と探される方も少なくないのではないでしょうか?
猫好きスタッフの多いオルネ ド フォイユでは、22年(ニャンニャン年)を記念して、「2022年オルネコカレンダー」をつくりました!
「猫のカレンダーが欲しい」。
オーナー谷のひと言から始まった、このオリジナルカレンダー企画。
いつもオルネを見てくださっている方々と一緒につくりあげた、特別なカレンダーです。
<販売終了>
年末が近づいてくると、「来年のカレンダーどうしようかな?」と探される方も少なくないのではないでしょうか?
猫好きスタッフの多いオルネ ド フォイユでは、22年(ニャンニャン年)を記念して、「2022年オルネコカレンダー」をつくりました!
「猫のカレンダーが欲しい」。
オーナー谷のひと言から始まった、このオリジナルカレンダー企画。
いつもオルネを見てくださっている方々と一緒につくりあげた、特別なカレンダーです。
個人的に部屋に飾りたくなる、大人っぽいデザインのカレンダーが欲しくって、なかなかそんなカレンダーを見かけないので、なければ作ろうと思い立った企画です。
猫好きの方々と一緒に楽しめる企画にしたいと、猫モデルを募集することに。僕の心配をよそに、たくさんの方に(ニャンコたちに)応募いただき本当にありがとうございます。
谷の猫つながりの皆さんの猫ちゃんたちも参加してくれています。
インテリアスタイリスト 石井佳苗さん(@kanaeishii_lc) / TRUCK FURNITURE 唐津裕美さん(@h_i_r_i_n_k_o) / 編集者 小林孝延さん(@takanobu_koba) / fog linen work 関根由美子さん(@foglinenyumiko)…五十音順
表紙は、イラストレーターの塩川いづみさんに描いていただいた、オルネコのロゴとイラストです。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
カレンダーは月が変わる、その瞬間がワクワクしますよね。
新しい年を迎えるときに、きっと笑顔にさせてくれるカレンダーです。
われらがオルネコ部員たちも、どこかに登場している…かも!?ぜひお部屋に飾ってくださいね。
ねこ好きスタッフが多いオルネ ド フォイユでゆるりと活動している「オルネコ部」。
仲間のねこ好きさんたちと一緒に、愛猫との気まぐれで穏やかな暮らしを妄想中。
→オルネコ Homepage
size:A5サイズ
※カレンダーの売上金(諸経費除く)は保護猫・保護犬活動をしている団体に寄付させていただきます。