北欧メーカーでみつけた、ドロップ型のフォルムが珍しいペーパーランタン。クシャッとした紙ならではの表情と竹ひごのラインが、繊細な印象です。
紙の表情がお部屋に繊細なニュアンスを加える、ドロップ型のペーパーランタン
今、インテリアの世界では「ジャパンディ」が注目されているそう。これまでのナチュラル&ミニマルな北欧スタイルに日本的な要素をプラスしたのがジャパンディ=ジャパン+スカンディ(北欧)です。
そんなジャパンディを気軽に取り入れられるのが、このペーパーランタン。紙素材なので火を使うことはできませんが、中から光らせなくても、陽の光を透かしたりLEDガーランドなどと組み合わせるだけでも十分素敵です。
軽いのでどこにでも簡単に吊るせるのもポイント。フォルムや素材感を楽しむデコレーションとしてぜひ取り入れてみてください。
SとMの2サイズあります。
余白や陰影、不完全なものの趣など、わびさびに通じる美的センスをリミックスすることで、馴染み、抜け感、個性が生まれます。
※ハンドメイド品のため、サイズや形など仕上がりに若干違いが見られます。
内側から光らせたい場合は、LEDのミニライトやガーランドなどを利用してください。
キャンドルを置けるような作りになっていますが、燃えやすい素材のため火は使わないでください。
ハンドルと引っ掛け用のリングがついています。
若干の汚れが見られる場合があります。
底面
畳んだ状態でのお届けです。
組み立て方法
1. 中央のお皿に四角いフレームを立てます。
2. カバーを引き上げます。
3. 四角いフレームの上部を押してたわませ、突起部分をハンドルの付け根のリングにはめます。
4. 四角いフレームは内部でたわんだままになることで、ランタンに張りが出ます。
hd0379 - S | size:直径約20cm×高さ約30cm | |
hd0380 - M | size:高さ約35cm×直径約24cm |
素材:紙、竹ひご、アイアン
※組み立て式
※内部にライトは付属していません。
※キャンドル等の火気は使用しないでください。