通常のラタンより、薄い色合いでクリーンな印象。
それは、あえてラタンの外側の皮を剥がす仕上げをしているから。
懐かしさや安心感を感じられるようなデザインでありながら、シンプルな出立ちは、北欧家具のような雰囲気をかもします。
玄関や、ワークスペース、リビングでちょっと腰掛けるときに。
それに、植物や花器の置き場としても重宝しそうです。
通常のラタンより、薄い色合いでクリーンな印象。
それは、あえてラタンの外側の皮を剥がす仕上げをしているから。
懐かしさや安心感を感じられるようなデザインでありながら、シンプルな出立ちは、北欧家具のような雰囲気をかもします。
玄関や、ワークスペース、リビングでちょっと腰掛けるときに。
それに、植物や花器の置き場としても重宝しそうです。
同じ網目だけれど、形が異なることで印象も変わります。左は四角スツール、右は三角スツール。
四角スツールは、横48×奥行き30×高さ42cm。三角スツールは、横36×奥行き32×高さ45cmです。
ラタン(籐)の幾何学的で細やかな網目が美しく、しなやかで座り心地も申し分ありません。
通常のラタン製家具は自然なラタンの風合いを生かすため、茶色い外皮をそのまま使用することが多いなか、こちらのスツールはあえて皮を取り除き、白木のような仕上げを行っています。脚部分は曲げ木で、接合部分にもラタンが巻かれています。
四角スツールは、「ちょっとひと息」のタイミングで腰掛けるのにちょうどよいサイズ感。
バスルームで洗濯カゴを置いたり、ドライヤー中に座る椅子にしたりしてもよさそうです。
三角スツールは、キッチンで煮込み料理の合間にちょっと座っても、玄関にさりげなく置いておいても。
※三角スツールは商品の構造上、多少ぐらつきのある場合がございます。ご了承ください。
植物専用のスツールとして、ひとつ持っておくのもおすすめですよ。
自然素材を使用した商品のため、サイズや形、色味には個体差があります。
上の画像:天然素材のラタンを使用しているため、個体によっては色むらや黒ずみ、毛羽立ちなどが見られます。
下の画像:脚部分の曲げ木も自然素材のため、補修が施されている場合がございます。
脚裏に付けるフェルトシールが付属します。
※フェルトシールの色味は画像と異なる場合がございます。
ak0068 - 三角スツール | size:幅約36cm×奥行32cm×高さ45cm 重さ:約920g |
|
ak0067 - 四角スツール | size:幅約48cm×奥行30cm×高さ42cm 重さ:約1.7kg |
素材:ラタン(籐)
フェルトシールが付属します。
※三角スツールは商品の構造上、多少ぐらつきのある場合がございます。
※自然素材を使用した商品のため、サイズや形、色味には個体差があります。
※座面裏側を持つと毛羽立ちが指に当たる事があります。持ち上げたり移動の際には脚部分をお持ち下さい。
※天然素材のラタンを使用しているため、色むらや黒ずみ、毛羽立ちなどが見られる場合がございます。
※こちらはスツール(椅子)として作られた商品です。踏み台にするなど、負荷がかかる使い方などはしないでください。