クラフトの味わいとプロダクトの良さを兼ね備えた、REDUCTION FACTORY(リダクション ファクトリー)の器。
フォルムはすっきりと均一性を保ちつつ実用的。そこに、焼成温度の微妙な差によって生まれる表面の個体差を与えることで、工芸品のような佇まいに仕上げています。
存在感がありながら、どんなジャンルの料理にも調和し、お料理をグッと引き立ててくれます。
シンプルなデザインはお手持ちの食器との相性も良く、毎日使いたくなる食器です。
クラフトの味わいとプロダクトの良さを兼ね備えた、REDUCTION FACTORY(リダクション ファクトリー)の器。
フォルムはすっきりと均一性を保ちつつ実用的。そこに、焼成温度の微妙な差によって生まれる表面の個体差を与えることで、工芸品のような佇まいに仕上げています。
存在感がありながら、どんなジャンルの料理にも調和し、お料理をグッと引き立ててくれます。
シンプルなデザインはお手持ちの食器との相性も良く、毎日使いたくなる食器です。
しっかりとした厚みがあり、欠けにくい頑丈さも魅力のひとつ。収納するときはスタッキングもできます。
丸皿は18cm・21cm・24cmの3種類。また、色は3種類ご用意いたしました。
おかずにはもちろん、取り皿としてメインの料理をよそったり、デザート皿として使ったり、なにかと便利なサイズ感です。
収納場所もあまり取らず、幅広いシーンで活躍しますので、何枚か持っておくのもオススメです。
デザートを何種類か載せたり、お魚やお肉などのメイン料理を盛り付けるのにオススメなサイズ感。朝食やランチのワンプレートとしても◎
大きめですので、程よい余白を作りながら、一人前のパスタがバランス良く盛り付けられるサイズ感。食パン1枚をどーんと載せるのにもオススメです!
みんなで取り分ける大皿の役割を果たしつつ、ワンプレートとしても活躍する万能なプレートです。
copper green(左上)
深い味わいのある青緑色で、マットな質感です。
緑色が強く出ているものもございますが、お選びいただけませんのでご了承ください。
red brown(右上)
金属を思わせるような渋いブラウンで、マットな質感です。
赤みが強いものもございますが、お選びいただけませんのでご了承ください。
ecru white(左下)
使いやすい白の器が欲しいということで、別注で作って頂きました!エクリュホワイトの名のごとく、柔らかい白に斑模様がある表情豊かな色で、微かにざらりとした質感です。なお、斑模様の出方には個体差がございます。
釉薬のムラ、めくれ、ちぢみ、発泡、指跡、貫入、ピンホールなどが見られる場合もございますが、商品の特性としてご理解ください。
陶磁器デザイナー 阿部薫太郎氏による、オリジナルのテーブルウエアシリーズ。 阿部氏が、普段の仕事では気づきえなかった問題点や注目すべき細部を、制作工程を最後まで自己完結することで再確認する為に始めた実験的なブランドです。ベーシックなデザインと豊富なサイズ展開で、朝・昼・夜+おやつと、用途もシーンも選ばず、毎日使えるテーブルウエアです。
abk0004 - 18cm/copper green abk0005 - 18cm/red brown abk0034 - 18cm/ecru white |
size:直径約18cm×高さ約2.5cm | |
abk0012 - 21cm/copper green abk0011 - 21cm/red brown abk0035 - 21cm/ecru white |
size:直径約21cm×高さ約2.5cm | |
abk0022 - 24cm/copper green abk0025 - 24cm/red brown abk0036 - 24cm/ecru white |
size:直径約24cm×高さ約3cm |
素材:陶器
日本製
※釉薬の掛かり方など、色合いには個体差があります。お選びいただけませんのでご了承ください。
【お取り扱いについて】
食器洗い乾燥機、電子レンジ可○
オーブン、直火不可×
・ご購入後、2〜3時間程度水に浸けて下さい。また、ご使用前にも水に一度くぐらせると、料理の水分が染みにくくなります。
・ご使用後は、なるべく早く洗剤で洗い、充分に乾燥させてから収納して下さい。
・金属製のナイフやフォークとの摩擦により製品に黒っぽい汚れ(メタルマーク)がつく場合がありますので、木製カトラリーのご使用をお勧めします。
・長くお使いいただくためには手洗いをお勧めします。