skr0003_花留め/掌

skr0003_花留め/掌 

左)花留め/環、右)花留め/掌

左)花留め/環、右)花留め/掌 

skr0002_花留め/環

skr0002_花留め/環 

skr0003_花留め/掌

skr0003_花留め/掌 

skr0002_花留め/環

skr0002_花留め/環 

skr0003_花留め/掌

skr0003_花留め/掌 

左)花留め/環、右)花留め/掌

左)花留め/環、右)花留め/掌 

櫻井彩 花留め

¥5,500(税込)

+

花留めのご購入は、
【お1人様1点まで】とさせていただきます。

2点以上購入された場合はご注文キャンセルとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。


        

瑞々しさあふれる、櫻井彩さんの花留め

山口県にアトリエを構えるガラス作家・櫻井彩(さくらい あや)さんの作品をご紹介します。

一口にガラス作品といっても、作家さんごとに雰囲気が変わりますよね。
櫻井さんの作品には、朝の柔らかい光を思わせる優しさ、すっと呼吸を整えたときのような清々しさがあります。

こちらは大小のガラスの管が連なった作品。
ドライフラワーだけでなく、下に受け皿を置けば、水を張ってお花やグリーンを生けることができます。

花留めそのものだけでなく、花も、水も、光も、まとめて一つの作品として、ぜひお楽しみください。

花留め/環

こちらは花留め/環です。

輪を描くようにガラス管が連なっており、中央は空洞です。

一つずつ手作りのため、サイズ・風合いが異なる場合があります。ご了承下さい。

背が低めなので、短くなったお花を生けるのにもオススメです。
可憐な野花や動きのあるグリーンなど、どんな植物を生けようか思いを巡らせてみてください。

花留め/掌

こちらは花留め/掌です。

ガラス管が掌サイズの小さな山のように連なっています。

一つずつ手作りのため、サイズ・風合いが異なる場合があります。ご了承下さい。

大小様々なガラスの管は、まっすぐだったり、少し曲がっていたり。上から見ても、その佇まいはとても美しいです。

もちろん何も生けなくとも、オブジェとして存在感がありますよ。

櫻井 彩 | さくらい あや

1982年、山口県周南市生まれ。 京都造形芸術大学空間デザイン科卒業。
在学中にガラスの魅力に出会い、卒業後、富山ガラス研究所でガラスを専門的に学ぶ。
その後、長野県安曇野にあるガラス工房に就職し、体験業務をしながら作家活動を開始。
2014年、地元山口に戻り、個人工房を持つ。

作家さんの方で直販の対応はされておりませんので、直接のお問い合わせはお控えいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

skr0002 - 花留め/環 size:直径約11cm、高さ約5〜6cm
重さ:約350g
skr0003 - 花留め/掌 size:幅約4.5cm、奥行約4.5cm、高さ約5〜5.5cm
重さ:約60〜80g

素材:ガラス

専用ボックス入り

 

※ハンドメイド作品のため、サイズや形状などには個体差がございます。