これからの季節に大活躍しそうな「wara design laboratory」の鍋敷き。
コーヒーポットや鉄瓶、フライパン、土鍋などの下に敷くのにぴったりです。
一見、昔ながらの素朴な鍋敷きですが、現代の暮らしに使いやすいデザインとサイズで作られています。
今の暮らしに使いやすいデザインとサイズ感!
国産の藁で作られた鍋敷き
熟練の職人が国産の藁でしっかりと丁寧に編み上げた鍋敷きは、手仕事の温かみが感じられ、使い続けることでその味わいが増していくでしょう。
日本人にとって昔から親しみのある藁細工。ほんの少しだけ現代風にアレンジされたこの鍋敷きなら、食卓やキッチンにすんなりと馴染むはずです。
ドーナツ型のhirawa(ブラックL、M)、おにぎりのような三角フォルムのmisumi(ナチュラル、ブラック)の4タイプをご用意しました。
鉄瓶やティーポットのほか、ステンレスのケトルにも合う鍋敷きです。
キッチンに吊るしておけば、手に取りやすく、それだけでサマになります。
手仕事ならではの温かみが感じられる見た目。コロンとしたゆるい三角がなんとも可愛らしいです。
ブラックは、紫黒米という通常の稲よりも紫黒色素を多く含んだ希少な稲を使っており、独特な美しい色味が特長。
hirawa /ブラックM
hirawa/ブラックL
misumi /ブラック
misumi /ナチュラル
商品の特徴・注意事項
国産の藁をしっかりと編み込んで作られています。
水に弱い素材のため、濡れたまま収納したり長時間湿った面に接すると、カビの原因となりますのでご注意ください。
天然素材のため、1点ごとにサイズや色味など多少違いがあります。
wara design laboratory | ワラデザインラボラトリー
国産の稲わらを使い、先人の知恵や温かみが詰まったわら細工を手仕事で仕上げている。今の暮らしに馴染むプロダクトへとデザインすることで、その魅力と作り手の技を伝えていくブランド。
dsn0001 - hirawa /ブラックM | size:直径約15cm、厚さ約1cm 重さ:約40g |
|
dsn0002 - hirawa/ブラックL | size:直径約18cm、厚さ約1cm 重さ:約55g |
|
dsn0003 - misumi /ブラック dsn0004 - misumi /ナチュラル |
size:約15cm×約14cm、厚さ約3cm 重さ:約70g〜約80g |
素材:わら、籐
日本製(宮城)
※天然素材を使用した手作りの商品の為、色味やサイズなどには若干の個体差がございます。
【お取り扱いについて】
・稲わらは水に大変弱い素材ですので、水には濡らさないで下さい。
・湿気の多い場所でのご使用はお控えいただき、なるべく風通しの良い除湿された環境でご使用下さい。