WASHIZUKA GLASS STUDIO/箸・箸置き

 

WASHIZUKA GLASS STUDIO/箸・箸置き

 

wg0001-chopstick rest(箸置き2個セット)

wg0001-chopstick rest(箸置き2個セット) 

WASHIZUKA GLASS STUDIO/箸・箸置き

 

WASHIZUKA GLASS STUDIO/箸・箸置き

 

箸の座りが良いように斜めに仕上げられています。

箸の座りが良いように斜めに仕上げられています。 

wg0002-chopsticks(箸)

wg0002-chopsticks(箸) 

WASHIZUKA GLASS STUDIO/箸・箸置き

 

WASHIZUKA GLASS STUDIO/箸・箸置き

 

WASHIZUKA GLASS STUDIO/箸・箸置き

 

WASHIZUKA GLASS STUDIO/箸・箸置き

 

WASHIZUKA GLASS STUDIO/箸・箸置き

¥3,850(税込)

+
        

洗練された美しさが光る佇まい。
WASHIZUKA GLASS STUDIOの箸置きと箸

人気のガラスブランド、WASHIZUKA GLASS STUDIOの箸置きと箸。

ガラス作家・鷲塚貴紀さんによる吹きガラスの箸置きは、べっこう飴のような絶妙なゴールド。
しっかりと厚みがありながらも、野暮ったさはまったくなく、洗練された美しい仕上げです。

その透明感ある箸置きに合わせたいのが、シンプルで質実な箸。
どんな料理も邪魔せずにいながら、食卓をキリッと締めてくれるような一膳。

どちらも真っ白な化粧箱入り。
新たな気持ちでスタートするタイミングに、大切な人へのギフトに。
使うのが楽しくなる日用品、選んでみてくださいね。

箸置き

箸置きの底はフラットですが、表は箸の座りが良いように斜めに仕上げられています。

落ち着いたやさしいゴールドがかった飴色で、美しい透明感!
ガラスの表面を焼成することで、このような焼き色を施しています。

ハンドメイドによるのため若干のサイズの違いや色味に個体差があります。また、気泡、細かい傷や黒点等がある場合がございます。

こちらは「駒井漆器」さんに制作してもらったという鷲塚さんが理想とするお箸。
幹が鉄のように固く、耐水性に優れた鉄木という素材に漆を拭いて仕上げています。

漆でコーティングされた箸は、丈夫で長く使うことができます。

先が細く、とても使いやすい形状です。


箸置きは2個セット。

箸は一膳での販売です。

どちらも、WASHIZUKA GLASS STUDIOのロゴ押しの箱入りです。箱も美しいので、ギフトにもオススメですよ。

WASHIZUKA GLASS STUDIO

ガラス作家・鷲塚貴紀さんが、2015年にハンドメイドで日用品を作るガラスブランドとしてスタート。
シンプルで目立ちすぎず、そしてどんなシーンにも調和する平凡なガラスが生活には必要だと考え、使い道を想像しやすい素直な形を心がけています。

wg0001 - chopstick rest(箸置き2個セット) size:直径3.7cm×高さ1.6cm
ボックスサイズ)9.1cm×4.5cm×高さ2.2cm
素材:ガラス
重さ:約34g

食器洗い乾燥機不可× (耐熱ガラスではありません)
※ハンドメイド商品の為、サイズや色味には個体差があります。
wg0002 - chopsticks(箸) size:長さ23cm、1本の幅2.5〜6.5mm
ボックスサイズ)25.5cm×4.5cm×高さ2.4cm
素材:鉄木、漆

日本製

ボックス入り