毎日の​暮らし、​そして​お家で​過ごす時間の​なかで、​
「これだけは​大切に​したい」と​思える​ことや​「こだわり」。​

それは、​自分の​心地よさの​ためだったり、​
大切な​家族​(猫​ふくめて)の​ためだったりーー。​

猫と​暮らす方​々に、​インテリアや​日々の​暮らしで​
「たい​せつに​している​3つの​こと」を​教えて​もらう​企画が​スタート。​

今回は​3匹の​猫と​1匹のうさぎと​暮らす、​当店の​バイヤー・トヨダです。​

Three cats named Kattrune, Neneko, and Dorachiyo in a sunny room.

トヨダさん​
オルネ ド フォイユの​バイヤー担当。​神奈川県在住。​趣味は​ぬいぐる​み作り。​
根暗で​甘えん坊な​ドラ千代♂10歳​(兄)、​誰に​でも​懐く​アイドル気質なねね子♀9歳・シャイボーイな​カツヲ♂5歳の​3匹の​猫たちと​暮らしている。​

Instagram|@dora_me0416

猫が​椅子で​寝ていれば​譲り、​猫が​ベッドで​寝ていれば​邪魔に​ならないように​そっと​横に​寝させていただいてます。​

人間に​とって​困った​ことを​されても​(例えば​何かを​壊されたり)、​それを​させてしまった​人間が​悪いので、​防ぐ方​法を​考えます。​基本猫には​お願いしません。​

見えている​ところは​なるべく​綺麗に​するように​しています。​

好きな​空間で​生活したいと​いう​気持ちも​ありますが、​猫が​イタズラを​したりした​時に、​異変に​すぐに​気づくと​いう​ことにもつながると​思います。​

片付けは​苦手なので、​細々した​ものはとにかく​カゴや​収納箱に​どさっと​まとめて​入れて隠してしまいます。​

雑貨が​好きなのでとにかく​飾る​ものが​どんどん​増えます。​ヴィンテージの​置物、​作家さんの​もの、​民芸品、​ガチャガチャ・・なんでも​好きです。​

理想の​欲しい​ものを​求めて​8年前に​ぬいぐる​み制作を​始めました。​幸いうちの​猫たちは​細かい​ものを​倒したりイタズラを​しないので、​助かっています。​

暮らしの​中で​たい​せつに​している​3つの​ことを​伺った​あとは、​お気に​入りを​少しだけ​ご紹介。​
日々を​ともに​するなかで​「これが​あると​心地いい」​「気分が​上がる」と​感じている、​空間や​モノたちです。​

キャットウォークとネコ専用穴

リフォームを​機に​キャットウォークと​ネコ専用穴を​設置しました。​キャットウォークの​スケスケ部分に​なぜか​まんまと​寝てくれるので、​嬉しい​限りです。​

アラログトイレカバー

​これさえ​あれば​リビングに​堂々と​トイレを​置けます!​

・・・

 

 

当店のバイヤー・トヨダの3つのたいせつ。
「猫ファースト」など、猫と暮らす方には大きく頷ける部分も
あったのではないでしょうか。

今後も猫と暮らす方の3つのたいせつ、猫のことでもそうでなくても、
いろいろと聞いてみたいと思っています。

お楽しみに。

2025.11.14

読みもの一覧に戻る