毎日の暮らし、そしてお家で過ごす時間のなかで、
「これだけは大切にしたい」と思えることや「こだわり」。
それは、自分の心地よさのためだったり、
大切な家族(猫ふくめて)のためだったりーー。
猫と暮らす方々に、インテリアや日々の暮らしで
「たいせつにしている3つのこと」を教えてもらう企画がスタート。
今回は3匹の猫と1匹のうさぎと暮らす、当店のバイヤー・トヨダです。
トヨダさん
オルネ ド フォイユのバイヤー担当。神奈川県在住。趣味はぬいぐるみ作り。
根暗で甘えん坊なドラ千代♂10歳(兄)、誰にでも懐くアイドル気質なねね子♀9歳・シャイボーイなカツヲ♂5歳の3匹の猫たちと暮らしている。
Instagram|@dora_me0416
猫が椅子で寝ていれば譲り、猫がベッドで寝ていれば邪魔にならないようにそっと横に寝させていただいてます。
人間にとって困ったことをされても(例えば何かを壊されたり)、それをさせてしまった人間が悪いので、防ぐ方法を考えます。基本猫にはお願いしません。
見えているところはなるべく綺麗にするようにしています。
好きな空間で生活したいという気持ちもありますが、猫がイタズラをしたりした時に、異変にすぐに気づくということにもつながると思います。
片付けは苦手なので、細々したものはとにかくカゴや収納箱にどさっとまとめて入れて隠してしまいます。
雑貨が好きなのでとにかく飾るものがどんどん増えます。ヴィンテージの置物、作家さんのもの、民芸品、ガチャガチャ・・なんでも好きです。
理想の欲しいものを求めて8年前にぬいぐるみ制作を始めました。幸いうちの猫たちは細かいものを倒したりイタズラをしないので、助かっています。
暮らしの中でたいせつにしている3つのことを伺ったあとは、お気に入りを少しだけご紹介。
日々をともにするなかで「これがあると心地いい」「気分が上がる」と感じている、空間やモノたちです。
キャットウォークとネコ専用穴
リフォームを機にキャットウォークとネコ専用穴を設置しました。キャットウォークのスケスケ部分になぜかまんまと寝てくれるので、嬉しい限りです。
アラログトイレカバー
これさえあればリビングに堂々とトイレを置けます!
・・・
当店のバイヤー・トヨダの3つのたいせつ。
「猫ファースト」など、猫と暮らす方には大きく頷ける部分も
あったのではないでしょうか。
今後も猫と暮らす方の3つのたいせつ、猫のことでもそうでなくても、
いろいろと聞いてみたいと思っています。
お楽しみに。
2025.11.14