ペンダントライトの、ちょうどいい長さ。
“ ペンダントライトのコードの長さってどうしたらいいの? ”
いざ照明を買うときに悩むことも多いのではないでしょうか。そこでシチュエーション別に、考え方のポイントをご紹介します!
→ ランプ・照明一覧はこちら
ダイニングテーブルの上につけたいとき
“2つの基準”をご紹介!
①テーブル面から60〜70cm
最も美しいといわれるバランスです。
座った時に、目線のやや上あたりにあるイメージ。
ただ実際にこの高さを見ると「なんだか低い」と感じることも...
その場合は、頭の高さをかわすくらいの高さがおすすめです。
②テーブル面から80〜90cm
立った時に目線をかわすくらいの高さです。
「器具のデザインが大きめ」「食事のスタイルでテーブルの上に身を乗り出すことが多い」「小さいお子さんの手が届きにくい高さにしたい」時におすすめ。
天井高や照明器具の大きさによって心地いいバランスはさまざま。ちょっと短過ぎないかな?という確認をぜひお忘れなく!
キッチンの手元につけたいとき
目線より少し上、床から1m60〜70cm
キッチンは、立った時に目線に被らないようにするのがポイント。
キッチンの天井も、配管などの関係で高さが低くなっていることなどがあるので器具全長は短くなりがちです。
シェードやデザイン部分が大きい場合は、引いて見た時のバランスにも注意してみましょう。
お部屋の中心につけたいとき
頭にぶつからない、身長+10cmの高さ
照明の真下を通る場合は頭がぶつからないように、少なくとも床から器具の下端を身長+10cmくらいは確保したいところです。
リビングなら照明の下を通らないようにテーブルなどを置いて、ペンダントは長さを出す、なんて工夫もできますよ。
トイレにつけたいとき
基本の考え方は、身長+10cmの高さ
コードを長くして照明をコーナーへ移動するのもおすすめです。
インテリアとして見せたいとき
キャビネット上やお部屋のコーナー部分など、インテリアとして素敵に見せたいときは「どこを中心として見せるか」を考えるのがポイント。
その空間に入った時に、パッと目を引くような高さに取り付けてあるとかっこいいですよね。
大人の目線の高さは約1m50cmなので、まずはその辺りを中心と考えます。
オルネ ド フォイユのオリジナル照明、ウッドターニングランプで考えてみましょう。ウッドターニングランプは木の台座部分が美しいのでその中心、もしくは下から三分の一あたりを目線の高さに設定すると素敵です。
みなさんいかがでしたか?
寸法はあくまでも目安に、メジャーなどで実際のサイズ感や高さを見ながら検討してみてくださいね。
2023.6.22