完売していた、当店オリジナルのラタンスツール。リクエストのお声を受け、一番人気だった「ホワイト」を追加生産でご用意しました!
パリのカフェやビストロのテラスでよく見かける、ラタンチェア。色々なパターンで編み込まれたシートや背もたれが特徴で、パリのストリート風景を特徴づける存在とも言えます。
そんなラタンチェアのリラックスした空気と気取らないオシャレ感を自宅に取り入れられるラタンスツールです。









カフェやビストロの空気をおうちに。
軽やかな配色のオリジナル・ラタンスツール
編み込みシートのパターンと配色は当店のオリジナルデザイン。ラタンのナチュラルな魅力に、いままでのラタン家具にはないオシャレ感をプラスしたスツールに仕上がりました。
「ホワイト」は、ホワイト、ペールピンク、グリーンと3色のバンドを使用。野暮ったくなりがちなラタン家具を引き締め、インテリアのアクセントとしても映える佇まいです。
ハイスツールとロースツールの2タイプをご用意しました。
軽いので移動や持ち運びも楽で、スタッキングもできます。
(画像は別カラーを含むイメージです)
HIGH(ハイスツール)
「キッチンでのんびり腰掛けて、お酒でも飲みながら料理したい」というスタッフの声から作ったもの。
カウンターテーブルのバースツールに。あるいはキッチンで座りながら作業したり、待ち時間に腰掛けてくつろいだり。軽いのでさっと脇に避けられます。
LOW(ロースツール)
リビング、テラス、玄関先などどこにでも取り入れやすいサイズ感。サイドテーブルや飾り台として使っても。
樹脂素材の座面もラタンも、多少水が掛かっても大丈夫なので、植物の鉢を置くほか、水回りで使っても安心です。
バルコニーなど半屋外で使うのにも適しています。座面の素材はポリプロピレン(樹脂)で、お手入れも簡単。
玄関先などの汚れやすい場所にも、抵抗感なく置けるラタンスツール。
(左は別カラーの参考画像です。)
LOW
幅39cm×奥行39cm×高さ46cm、座面直径37cm
HIGH
幅37cm×奥行37cm×高さ67cm、座面直径34cm
Image Gallery
※以下はイメージ画像です。このページの商品とは限りません。
商品の仕様・ご注意
以下は、全色共通の仕様です。
色味・編み目には若干の個体差があります。
床のキズ軽減や緩衝のための樹脂パッドが、脚の裏に付いています。
ネジ穴を隠すダボ埋めが各所にあります。
ラタンにはささくれや、断面のラフな箇所が見られます。
その他、小さな汚れ、キズ等が見られる場合があります。
また、ホチキス留めが見えている場合があります。
ラタンには筋状の線や小さな割れ目などがみられる場合があります。
素材および製法の特性としてご了承ください。