まんまるとしたボディに、ちょんちょんとお目目とくちばしが描かれた雷鳥さん。この愛くるしい姿にオーナー 谷が一目惚れ!
真っ白な雷鳥が鏡餅に見立てられたかわいらしいオブジェを、張り子作家のToriin(とりーん)さんに、特別に制作していただきました。
鏡餅にはちいさなちいさなサンタ帽がついており、衣装替えというニクい演出ができてしまう、なんともスペシャルな鏡餅です。
まんまるとしたボディに、ちょんちょんとお目目とくちばしが描かれた雷鳥さん。この愛くるしい姿にオーナー 谷が一目惚れ!
真っ白な雷鳥が鏡餅に見立てられたかわいらしいオブジェを、張り子作家のToriin(とりーん)さんに、特別に制作していただきました。
鏡餅にはちいさなちいさなサンタ帽がついており、衣装替えというニクい演出ができてしまう、なんともスペシャルな鏡餅です。
クリスマスまではサンタ帽をかぶり、クリスマスが終わればお正月仕様に橙を頭に乗せて。衣装替えできる可愛さと、改めて見る雷鳥のつぶらな表情に、頬がゆるんでしまうはず。
鏡餅上下は張子で出来ています。水引の海老がまたチャームポイントに。
お手持ちのツリーと合わせて飾れば、雷鳥の住むちいさな森の出来上がり。
お皿に乗せて四方紅と裏白を合わせれば、お正月飾りに。(木のお皿は付属しません。)
どの角度からの姿にもキュンとします。オフシーズンは、ぜひ上段の雷鳥のお餅のみを飾って楽しんでくださいね。
雷鳥の張り子は裏返すと尾羽が描かれています。(工程上の穴があります。)
さらに張り子の中には小豆が入っていて、振るとわずかにコロコロという音がします。
全てハンドメイド作品のため、仕上がりには若干の個体差がございます。予めご了承ください。
張り子の鏡餅2段、サンタ帽と橙に、簡単な四方紅と裏白がセットになっています。ボックス入り。
木彫・張り子作家。