新生活のちょい足しアイテムをご紹介しておりますが、続きましてはサイドテーブル!
![](https://www.orne.co.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/dcr0006_img14.jpg)
くつろぎタイムの時にマグカップや本を置いたり、グリーンやお花を飾ったり、お部屋に一つあると色々な使い方ができますよね。
オルネ ド フォイユの大人気商品にもなっているウッドスツール。
![](https://www.orne.co.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/dcr0006_img13.jpg)
オルネ ド フォイユの大人気商品にもなっているウッドスツール。 個人的にはシンプルさと安定感から4脚タイプのウッドスツールをオススメします! 自然の木の感じがそのまま残っているので、存在感があり、お部屋のアクセントになりますよ。
※こちらの商品は販売終了しました。
![](https://www.orne.co.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/IMG_9023.jpg)
先日入荷したばかりのオークのサイドテーブル。
オーク材のボードとポールで構成された小ぶりなテーブルは、側面が格子になっているので抜け感があり、見た目にも楽しませてくれるデザイン。ナチュラル系やミニマル系のお部屋から和テイストの空間までマッチします。
ファブリック系のちょい足しアイテムでオススメしたいのは、やはりインド生まれのカンタキルトのマルチカバー!
![](https://www.orne.co.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/0000000096792_U6hNnPz.jpg)
ソファやベッドに掛けたり、敷物にしたり、壁に飾ったり、1枚あるだけででお部屋の雰囲気を変えることができます。季節や気分に合わせて裏表を気軽に使い分けられるのも魅力です。
ラグでこれからの季節にオススメなのはモロッコのザナフィという毛足の短いラグです。
![](https://www.orne.co.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/mrc0142-c_img1.jpg)
小さめサイズなので、玄関やキッチン、お部屋の一角など様々なところで使いやすいラグですよ。 模様替えのタイミングに合わせて、ラグをひく場所を変えてみるのも面白いですね。
※こちらの商品は販売終了しました。
最後にご紹介したいちょい足しアイテムはフラワーベースです。
一輪あるだけでも、お部屋がぱっと華やかになりますし、季節感を楽しめるのは良いですよね。
実店舗でもフラワーベースはディスプレイで使用しますが、すごく使いやすいなと感じるのは、こちらのウォールベース!
![](https://www.orne.co.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/af0116_img2.jpg)
棚やテーブルにあまりスペースがない方、壁面のスペースが余っている方にオススメですよ。1〜2本ささっと挿すだけでも可愛く仕上がるので、お手軽にお花やグリーンと取り入れられます。
![](https://www.orne.co.jp/blog/wp-content/uploads/2020/03/hbs0217_img1.jpg)
大人っぽく飾りたい方にはダークブラウンのガラスベースはいかがでしょうか。
ブーケを入れて華やかにしても良し、ガーベラやダリアのような存在感のあるお花を数本挿してかっこよく飾っても良し。光を通してできる影に色がつく様子もきれいで、お天気や時間帯によってもいろいろな表情を見せてくれます。
※こちらの商品は販売終了しました。
落ち着かない日々が続きますが、春に向けてお部屋を整えて、気分をあげてみてはいかがでしょうか。
フラワーベース一覧はこちら