コンテンツをスキップ
マイページ
Instagram
カート
Orné de Feuilles
  • 新入荷・再入荷
  • 特集「植物と、暮らす」
  • Astier de Villatte
  • オルネコ
  • アート&クラフト ARTS & CRAFTS
  • イキモノ
  • CATEGORY カテゴリ
  • +- インテリア・雑貨
    • ALL・すべて
    • 家具
    • ファブリックアイテム
    • ディスプレイ・オブジェ
    • 雑貨
    • モロッコアイテム
  • +- キッチン
    • ALL・すべて
    • 食器
    • テーブルウェア
    • キッチンファブリック
    • キッチンツール
    • 食品
    • Astier de Villatte
    • ブランド一覧
  • +- ランプ・照明
    • ALL・すべて
    • ペンダントランプ
    • スタンドランプ・ウォールランプ
    • 電球
  • +- ファッション
    • ALL・すべて
    • トップス
    • ワンピース・サロペット
    • パンツ・スカート
    • アウター
    • アクセサリー
    • 帽子
    • バッグ・ポーチ
    • 傘
    • 靴下
    • ファッション雑貨・その他
    • ブランド一覧
  • Orné de Feuilles オリジナル
  • ネコと暮らしのアイテム
  • オルネの家づくりアイテム
  • ギフトにおすすめ
  • アウトレット
  • すべての商品
  • CONTENTS コンテンツ
  • 店主、家をつくる
  • 毎日に、アスティエを
  • ねこと暮らすお家
  • さんぽのテンポで暮らすドイツ
  • +- 読みもの
    • 読みもの一覧
    • Astier de Villatte コラム
    • 店主の布好きが止まらない!
    • ウォールランプ 比べました
    • オルネの人びと
    • 作家インタビュー
    • イベントレポート
  • ABOUT US わたしたちのこと
  • オルネ ド フォイユについて
  • 採用情報
  • +- 店舗情報
    • オルネ ド フォイユ (不動前店)
    • オルネ ル マルシェ(吉祥寺店)
  • SUPPORT サポート
  • +- ショッピングガイド
    • お支払い方法
    • 送料・配送について
    • 返品・キャンセル
    • 予約注文のご購入について
    • 海外発送について(International shipping)
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 公式LINE お友だち追加

    メールマガジン登録

  • カート (¥0)

すはらゆう子

shy0002-a)豆皿 A
SOLD OUT

すはらゆう子 豆皿・小皿 - 豆皿 A

¥3,300
SOLD OUT

shy0002-b)豆皿 B
SOLD OUT

すはらゆう子 豆皿・小皿 - 豆皿 B

¥3,300
SOLD OUT

shy0002-c)豆皿 C
SOLD OUT

すはらゆう子 豆皿・小皿 - 豆皿 C

¥3,300
SOLD OUT

shy0003-a)小皿 A
SOLD OUT

すはらゆう子 豆皿・小皿 - 小皿 A

¥4,400
SOLD OUT

shy0003-b)小皿 B
SOLD OUT

すはらゆう子 豆皿・小皿 - 小皿 B

¥4,400
SOLD OUT

shy0003-c)小皿 C
SOLD OUT

すはらゆう子 豆皿・小皿 - 小皿 C

¥4,400
SOLD OUT

shy0004-a)A
SOLD OUT

すはらゆう子 お箸 - A

¥1,650
SOLD OUT

shy0004-b)B
SOLD OUT

すはらゆう子 お箸 - B

¥1,650
SOLD OUT

shy0004-c)C
SOLD OUT

すはらゆう子 お箸 - C

¥1,650
SOLD OUT

すはらゆう子 お椀
SOLD OUT

すはらゆう子 お椀

¥7,700
SOLD OUT


PAGE TOP

CATEGORY カテゴリ

  • インテリア・雑貨
    • └ 家具
    • └ ファブリックアイテム
    • └ ディスプレイ・オブジェ
    • └ 雑貨
    • └ モロッコアイテム
  • キッチン
    • └ 食器
    • └ テーブルウェア
    • └ キッチンファブリック
    • └ キッチンツール
    • └ 食品
    • └ Astier de Villatte
    • └ ブランド一覧
  • ランプ・照明
    • └ ペンダントランプ
    • └ スタンドランプ・ウォールランプ
    • └ 電球
  • ファッション
    • └ トップス
    • └ ワンピース・サロペット
    • └ パンツ・スカート
    • └ アウター
    • └ アクセサリー
    • └ 帽子
    • └ バッグ・ポーチ
    • └ 傘
    • └ 靴下
    • └ ファッション雑貨・その他
    • └ ブランド一覧
  • すべての商品

CONTENTS コンテンツ

読みもの 新着 ALL・すべて

【雑貨オジサン 買い付けレポート】vol.3 モロッコで、運命の出会い!?編

2023/05/02

【雑貨オジサン 買い付けレポート】vol.3 モロッコで、運命の出会い!?編

年に何度も海外に足を運ぶ、雑貨オジサンこと、谷です。オリジナルアイテムを作ってくれる工房を訪ねたり、新しいアイテムを探したり。実は毎日ヘトヘト・・ 今回はモロッコとインドネシアに行ってきました。現地で足を使って、見つけてきたのはこんなアイテムたち! Image Gallery なかなか良いでしょう?3回に渡って旅の模様と買い付けレポートをお伝えする特集、今回はモロッコ完結編です。前回までのレポートはこちらvol.1 モロッコで、野生に戻る編vol.2 インドネシアで、ヘロヘロ編 オジサンの仕事の舞台、旧市街。THE・お土産物屋さんばかりかと思いきや、スイス人やフランス人が経営している洗練カフェが多い! 現地にあるものをうまく使っている手づくりのインテリア。学びが多いな〜。他にも、オルネスタッフが欲しがりそうなものが売っている洋服屋さんとか。 オジサンが初めて行った4年前に比べて街が整備されていて、初めてでもそこまで怖くない感じになってきました。マラケシュおすすめですよ! オルネコ部員からの宿題がまだあったのでした…危ない。「小さいテーブルと、それに合うメタルトレーが欲しい」とのこと。まずはテーブル探しから。歩いていたら、良い感じのものを発見!これを見本に日本に合わせてアレンジしたいな。 さらに街歩き。腕の良さそうな職人さんがいたので飛び込みで思い切って相談しちゃう!見本を見せながらアイデアを伝え、細かく調整して作れないかと聞いてみました。 そしたらなんと、その場ですぐサンプル作ってくれて、仕上がりが想像通り!そんなわけで、オリジナルのテーブルをオーダーできました。職人さん、ありがとう! 現地で見つけるものはモロッコやヨーロッパ仕様になっていることが多いです。テーブルもなんかバランスが悪かったので、日本のインテリアに合わせて、オルネらしく調整しました。職人さんが何が出来て、何が出来ないのか分からない中で、すり合わせが大変でしたが、形になりました。 くわしく見る 脚が短いテーブルとトレーのセットは、ネコの水飲み皿受けに。 くわしく見る メタルトレーはこれまでの知見もあるので、スムーズ!以前もお願いした工房の人にお願いしました。 買い付けを始めた頃は、売っているものの仕入れがメインだったけど、最近は細かい調整を入れてオリジナル商品に変化させられるように。オジサンも成長しました…! 当店で4年前ぐらいから大人気だったメタルトレーテーブル。そのトレーを、植物置いたり、小物置いたりできるサイズにアレンジしました。小さめサイズでとにかく使いやすい。 くわしく見る 仕事もひと段落したら、お昼ごはん。実は現地の人は少食で、体型もスマート。1人前だと物足りないので、追加注文して、お腹いっぱい食べようと来る前から決めてました(笑) 今回美味しかったのは、鶏串を焼いたもの。めっちゃ新鮮で、見た目より結構シンプルな味。 ラムを煮込んだ壺焼きも美味しかった。 ウサギのタジンも初挑戦だったけど、美味。タクシーの運転手さんが寄るドライブインみたいなお店でした。タクシー運転手さんがいくところは、どこの国でも間違いないみたい(笑) 朝、散歩で気になったお店。旅の最後に再訪して、ずっと探していた動物の置物を発見しました! 繊細な割れ物なので、その足で梱包資材を買いに行って、自分で梱包しました。蚤の市通いの頃にやっていたことなので、「この歳で同じことをやるなんて」と笑っちゃった! 日本に無事に持って帰って、皆さんにお届けできて嬉しいなぁ。 4年前にモロッコに行った時に、気に入って買った動物の置物。スタイリングで使ったり、知人にあげたりしました。貴重なものでその時は販売できるほどの量を見つけられなくて・・今回たまたま訪れたお店で、ストックがあったので、念願叶って買い付けることができました。 くわしく見る そんなこんなで、モロッコの旅が終わりました。苦労して見つけたものを買ってくださるお客様がいて、仕事として回っている。体力削られるけど、やりがいがあるし、お客様に感謝です。出発前、実は「怖くて面倒くさくて行きたくない」と思っているオジサン。だけど行くと楽しいし、収穫もあるので、やめられないんですよね。 次は、どこの国に行こうかなぁ。 モロッコアイテムをもっと見る インテリア・雑貨をもっと見る 雑貨オジサン買い付けレポート vol.1|2023.05.08モロッコで、野生に戻る編   vol.2|2023.05.15インドネシアで、ヘロヘロ編   vol.3|2023.05.29モロッコで、運命の出会い!?編 2023.5.29

REFACTORY antiques Pop-up Store

2023/05/09

REFACTORY antiques Pop-up Store

REFACTORY antiquesPop-up Store 2023年4月不動前店にて、埼玉県飯能市のアンティークショップ REFACTORY antiques のポップアップストアを開催しました。国内外からセレクトされたアンティークの家具や雑貨は、どこか懐かしく、私たちが生活に取り入れやすいものばかり。会期中は、La.montagne のフラワーショップもオープン。たくさんのお客さまにご来店いただいた展示の様子をお届けします。 2FのオルネドフォイユとREFACTORYantiquesのコラボスペース。「アンティーク」「動物」「グリーン」という3つのテーマで集まった個性豊かなアイテムたち。 象、サル、牛・・・そこかしこに動物アイテムが。どれもアンティークの1点もので表情豊か。 ポイントで差し込まれたグリーンで、空間に変化と潤いが生まれます。 ペンダントタイプとスタンドタイプ、レトロな雰囲気のランプたちも人気でした。 土日の2日間は、La.montagneのフラワーストアもオープン。 「My Room, My Life」をテーマに開催した今回のイベント。個性とバラエティ豊かなアイテムが所狭しと並んで、「アンティーク好き」「動物好き」「植物好き」なオルネのお客さまにとっては、まるで宝探しのように楽しめるイベントだったと思います。渡邉さんとは来年もイベントを企画しています。次回もどうぞ、お楽しみに! ※展示は終了しました 2023.5.26

ABOUT US わたしたちのこと

  • オルネ ド フォイユ について
  • 採用情報
  • 店舗情報

SUPPORT サポート

  • ショッピングガイド
    • └ お支払い方法
    • └ 送料・配送について
    • └ 返品・キャンセル
    • └ 予約注文のご購入について
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問

SERVICE INFO

公式LINE お友だち追加

最新のお知らせを毎週お届けします!

OFFICIAL SNS

プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|推奨ブラウザについて

© Orné de Feuilles 2022