KAY BOJESEN(カイ・ボイスン)MENAGERI/ペッパーミル

 

nmd0058-ペッパーミル/MENAGERI

nmd0058-ペッパーミル/MENAGERI 

KAY BOJESEN(カイ・ボイスン)MENAGERI/ペッパーミル

 

KAY BOJESEN(カイ・ボイスン)MENAGERI/ペッパーミル

 

KAY BOJESEN(カイ・ボイスン)MENAGERI/ペッパーミル

 

KAY BOJESEN(カイ・ボイスン)MENAGERI/ペッパーミル

 

KAY BOJESEN(カイ・ボイスン)MENAGERI/ペッパーミル

¥7,700(税込)

+

カイ・ボイスン一覧はこちら

        

一家にひとつ欲しい、ペッパーミルの名作
キッチンでもダイニングでも大活躍!

デンマークの有名デザイナー、カイ・ボイスンのペッパーミル。

1940年代に出た「MENAGERI」シリーズ(ダイニングテーブルで使用するための、美しく機能的なアイテムのシリーズ)のひとつで、その復刻版です。

手に丁度良く収まるサイズ感、愛らしいぽってりとしたデザイン。他にはない、その個性的な佇まいが目を引きます。

デンマークのミルブランド「Crash Grind」のセラミックのミルが内部に組み込まれています。粗さの調整もでき、機能面もバッチリ。

ダイニングテーブルに出してもおしゃれに決まるので、普段はもちろん、来客時にも重宝しそうなアイテムです。

一般的なペッパーミルと違って、 コーヒーミルのような回転ハンドル式です。

ちょうど手のひらに乗るサイズ感です。

カイ・ボイスンおなじみの天然オーク材を使用。ナチュラルな雰囲気を生み出します。

商品の特徴・注意事項

側面下にカイ・ボイスン(KAI BOJESEN) のロゴが入っています。

  • 天然木のため、木目や色味に多少の個体差がございます。あらかじめご了承ください。

ミル上部にある穴(約6mm)からこしょうの粒を入れ、ハンドルを右に回してこしょうを挽きます。

こしょうはよく乾燥したものをお使いください。水分を多く含んだグリーンペッパーやピンクペッパーは故障の原因になる可能性がございます。

グレーのダイヤルを右に回すと細かく、左に回すと粗く挽くことができます。

ミルには壊れにくいセラミック刃を使用。グレーのダイヤルを左に回し続けることで取り外しも可能なので、中のお掃除もできます。


KAY BOJESEN(カイ・ボイスン)

デンマークを代表するデザイナーの一人、カイ・ボイスン。かつてはジュエリーで有名な「ジョージ・ジェンセン/Georg Jensen」で働き、後に独立。銀細工師としてのキャリアを歩んだ後に生まれた、ブランドのアイコン的存在の木製モンキーを始め、世界中で愛されています。機能的で優れたデザイン性、柔らかな木の表情は唯一無二の存在感で、どれも色褪せる事のない名品です。彼のブランド哲学を元に、現在も一つひとつ丁寧に作られています。

size:直径6cm×高さ9cm

素材:オーク材(マットラッカー塗装)、ミル部分)Crash Grind社


お手入れ:汚れた際は固く絞った布等で拭いて下さい。

※天然素材を使用した商品のため、素材の色味や木目には若干の個体差があります。