気づけば、年の瀬。新年の準備ははじめていますか?
数の子やかまぼこ、黒豆に栗きんとん、この時期ならではのお節料理も楽しみですよね。
そんな縁起もののお料理のそばに、ちょこんと登場させたい子守り犬の豆皿が入荷しました。
子守り犬は子供を守る狛犬のことで、家庭円満のご利益があると言われています。
背中にお皿を乗せ、なんとも愛らしい表情の子守り犬。
家に招くだけでなんだかいいことがありそうな気がしませんか?
気づけば、年の瀬。新年の準備ははじめていますか?
数の子やかまぼこ、黒豆に栗きんとん、この時期ならではのお節料理も楽しみですよね。
そんな縁起もののお料理のそばに、ちょこんと登場させたい子守り犬の豆皿が入荷しました。
子守り犬は子供を守る狛犬のことで、家庭円満のご利益があると言われています。
背中にお皿を乗せ、なんとも愛らしい表情の子守り犬。
家に招くだけでなんだかいいことがありそうな気がしませんか?
岐阜県土岐市で作陶されている「ま工房」さんの、子守り犬シリーズ。
細部まで手作業でつくられ、職人さんが手描きで絵付けされています。
つるっとした美濃焼で、素材は陶器です。
箱に入っています。
お正月のシーンにぴったりな、有田焼の器と組み合わせても可愛いですよ。
size:7.3cm×高さ6.3cm、小皿部分)直径6cm
素材:陶器(美濃焼)
化粧箱入り
食器洗い洗浄機不可×、電子レンジ不可×
※手作業でつくられているため、形や絵付けに若干の個体差があります。