ま工房さんとオルネコが一緒に作った、当店だけのオリジナルフードボウルができました。
こだわったのは可愛すぎない、シンプルなかたち。
ごはんタイムをそっと見守る猫が、フチにちょこん。
内側には小さなお魚もいて、覗き込むたびにちょっと嬉しくなる、そんなフードボウルです。

ま工房さんとオルネコが一緒に作った、当店だけのオリジナルフードボウルができました。
こだわったのは可愛すぎない、シンプルなかたち。
ごはんタイムをそっと見守る猫が、フチにちょこん。
内側には小さなお魚もいて、覗き込むたびにちょっと嬉しくなる、そんなフードボウルです。
手作業でひとつひとつ作っているので、一度にたくさんはご用意できません。
年に数回だけ届く、ちょっと特別なうつわ。
暮らしにやさしく寄り添うこのフードボウルを、ぜひこの機会にお迎えください。
モデル猫:4kg
牧田亮氏が岐阜県土岐市に工房を構える「ま工房」。2001年の独立以来、美濃焼の産地であるこの地で、陶土や磁土を使いながら、“遊びゴコロをくすぐる面白いモノ”を目指して器づくりを続けている。
シンプルだけどどこかほっとする、そんな「ま工房」の器たちは、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられている。
器の深さは4cmで、深すぎず浅すぎない仕様にしました。ごはんにもお水にも使いやすく、毎日の「おいしい」をやさしく支えてくれます。
(モデル猫:7.3kg)
器の直径は13cmで、猫の顔がすっぽり入るくらいの広さにしています。吐き戻しを防ぐために高さを11cmにしたり、使いやすさにこだわって作りました。(モデル猫:7.3kg)
ごはんを食べる猫ちゃんの姿を、そばで見守っているような猫のモチーフ。(モデル猫:4kg)
フードボウルの真ん中には、小さな魚のモチーフが描かれています。フチにたたずむ猫がこっそり狙っているみたいで、ちょっとした物語を感じるデザインに。
魚のモチーフが、食事中にさりげなくのぞく様子が可愛いです。
猫ちゃんのために作られたフードボウルですが、白一色で甘すぎない可愛いさなので、インテリアにも馴染みやすいデザイン。
ディスプレイの一つとして飾っても絵になります。
モデル猫:4kg
サイズは、直径13cm×幅14.5cm×高さ11cm、猫モチーフ含む高さ14cmです。
内径は約12cm、深さ約4cmです。
猫モチーフの詳細。尻尾も付いています。
魚モチーフの詳細。
猫のモチーフや台座のリブラインの部分にざらつきを感じる場合がございますが、こちらは商品の特性としてご了承ください。
底面。
底面の詳細。
一つ一つ手作業で制作しているため、全体の高さや猫のシルエット、重量などに若干の個体差があります。あらかじめご了承ください。
個体差の例。
個体差の例。
白い筋状の模様が見られることがありますが、個体差としてご了承ください。(表面に引っかかりはありません)