ここ数年、「おうち時間」の増加で、調理器具を見直す人も少なくないはず。
日々使う道具をこだわって選ぶと、料理の時間が楽しく、つくる料理はもっとおいしく感じられるから不思議ですよね。
こちらのイタリア製の「OTTINETTI(オティネッティ)」の鍋は、アルミ製でありながらしっかりと重みも感じられるつくり。
銅鍋によく見る形でも、素材が違うだけでこんなにも印象が変わります。
ここ数年、「おうち時間」の増加で、調理器具を見直す人も少なくないはず。
日々使う道具をこだわって選ぶと、料理の時間が楽しく、つくる料理はもっとおいしく感じられるから不思議ですよね。
こちらのイタリア製の「OTTINETTI(オティネッティ)」の鍋は、アルミ製でありながらしっかりと重みも感じられるつくり。
銅鍋によく見る形でも、素材が違うだけでこんなにも印象が変わります。
高い熱伝導性を誇るアルミは、火の通りが早いのがうれしいポイント。
フリッタータやパスタ、パエリアやアヒージョなどの料理をスピーディに仕上げられるので、ゲストを迎える日には、そのままサーブして楽しみたいですね。
サイズは16cmと24cmの2種類。
※ローストパンとフタは、それぞれ別個での販売です。
ローストパン(フタなし)/16cm。
小ぶりなサイズで、副菜をつくるのに重宝します。
フタ(単品)/16cm。
ローストパン(フタなし)/24cm。
ふたり分のメイン料理をつくるのに最適な大きさ。
フタ(単品)/24cm。
ソースを温めたり、和えたり、なにかと使い勝手がよく、さすがは本場のトラットリアで重宝されている道具という感じです。
直火のほか、オーブンでもご使用いただけます。
料理ができたら、ローストパンごとサーブ。これぞ「イタリア式」のおもてなしです。
取っ手は真鍮で、シルバーとゴールドの合わせが他にはないデザイン。蓋の取っ手はハートのよう。取っ手部分も熱くなりやすいですので、鍋つかみなどを使用してください。
専用の袋ケースに入っています。
1920年創業の、イタリア調理器具メーカー。
イタリア・ピエモンテ州にあるバヴェーノを拠点に、100年以上もの間、伝統を守って製造しています。
素材は安全な「アルミA1050」のみを使用。
クラシックなオティネッティの鍋は、アルミ製で熱伝導率が良く、軽量で手軽に扱うことができるため、イタリアの伝統的な料理をサービスするトラットリアの厨房や家庭でも重宝されています。
zw0178 - 16cm(フタなし) | size:幅22cm×高さ4.5cm、直径16cm、深さ4cm 重さ:約330g |
|
zw0179 - 24cm(フタなし) | size:幅34cm×高さ7cm、直径24cm、深さ6cm 重さ:約825g |
|
zw0180 - フタ(単品)/16cm | size:直径17.5cm×高さ4cm(持ち手含む) 重さ:約135g |
|
zw0181 - フタ(単品)/24cm | size:直径25.5cm×高さ5cm(持ち手含む) 重さ:約185g |
素材:本体)アルミA1050、取手)真鍮
イタリア製
直火、オーブン使用可○、IH不可×(オールメタル対応は使用可)
※製造工程により、小さな傷が見られる場合があります。使用上は問題ございませんので、ご了承ください。