オーストラリアをはじめ、海外でエコなアイテムに関心のある方にとても人気のブランド、SAI(サイ)のテーブルウェア。
たくさんの陶磁器が生み出される過程で出る、通常なら破棄してしまう不良品や破損品。それらの陶片を砕き、再生土として原料の一部に使用することで、環境に配慮した生産サイクルを生み出しています。
このテーブルウェアを選ぶだけで、楽しく気軽に環境問題に取り組むことができる。
そんなSAIシリーズ、とても魅力的ではないでしょうか。
オーストラリアをはじめ、海外でエコなアイテムに関心のある方にとても人気のブランド、SAI(サイ)のテーブルウェア。
たくさんの陶磁器が生み出される過程で出る、通常なら破棄してしまう不良品や破損品。それらの陶片を砕き、再生土として原料の一部に使用することで、環境に配慮した生産サイクルを生み出しています。
このテーブルウェアを選ぶだけで、楽しく気軽に環境問題に取り組むことができる。
そんなSAIシリーズ、とても魅力的ではないでしょうか。
ボウル/Mサイズ。カラーは、左からホワイト、グレー、ピンクの3種類。
フチが広く、低めのボウルは、シリアルやサラダ、スープなどに幅広く使うことができます。
小さめの丼としても重宝し、ひとり分の料理を盛り付けるのにもぴったり。容量は満水時で500mlです。
ピンクの色合いがめずらしく、やさしさがありつつ、少しだけシャープさも感じられるデザインです。
ムラや垂れは使用している釉薬の特徴になります。同じ釉薬を使用しても諸条件により焼き上がりにバラつきが出ますので、それぞれの風合い、質感としてお楽しみください。
一つひとつ手作業で作られているため、形、サイズ、色の濃淡に多少の個体差が生じます。
裏側には、ブランド名と、“RECYCLED CLAY(=再生土)” の印字があります。
スープボウルとして使ったり。
朝の定番、シリアルボウルとして使ったり。
スイーツを盛り付けるのも、素敵です。
同シリーズから、マグカップとプレートも展開中です。セットで購入するのもおすすめです。ぜひ併せてご覧くださいね。
陶器をつくる際の不良品や破損品などの陶片を粉砕した再生土を原料の一部として使用する、地球環境を意識した器シリーズ。いろんなシーンでテーブルを彩ってほしいという考えから、アイテム数やカラーバリエーションを豊富に取り揃えています。どれもやわらかみを持たせた、やさしいカラーが特徴。レンジや食洗機もOKで、見た目のよさと使い勝手を兼ね備えています。
size:直径約16cm×高さ約4.5cm
素材:磁器/再生原料20%配合(美濃焼)
重さ:約260g
容量:満水500ml
ボックス入り
日本製
電子レンジ、食器洗い乾燥機可○
オーブン、直火不可×
※一つ一つ手作業で作られているため、形、サイズ、色の濃淡、釉薬のムラなど多少の誤差があります。
※陶磁器を細かく粉砕したものを土に混ぜて再利用しているため、表面にざらつきや小さな穴、黒い点がある場合があります。