伝統的な「しのぎ」の文様をあしらった食器シリーズです。日本のやきものの伝統的な意匠でありながら、レースのようにも見えるデザインで、和洋を問わずにお使いいただけます。
普段のコーヒータイムから、ディナーパーティの食後の1杯にも似合う、上品な佇まいのマグカップ。質感がよくお手頃な価格なので、来客用に数を揃えておくのにもおすすめです。
伝統的な「しのぎ」の文様をあしらった食器シリーズです。日本のやきものの伝統的な意匠でありながら、レースのようにも見えるデザインで、和洋を問わずにお使いいただけます。
普段のコーヒータイムから、ディナーパーティの食後の1杯にも似合う、上品な佇まいのマグカップ。質感がよくお手頃な価格なので、来客用に数を揃えておくのにもおすすめです。
清廉な白磁の「白」と、白磁をベースに釉薬を掛けた「ブルーグレー」の2色をご用意しました。陰影と奥行き感のある表情が美しいです(模様部分には凹凸があります)。
単体で使えるマグカップは、気軽なギフトにもぴったりのアイテムです。
装飾的でありながら、すっきりとしたフォルムで使いやすいですよ。
ブルーグレーは模様が美しく浮き上がります。
同じさざなみシリーズの13皿と一緒に。
白はツヤのある釉薬でツルッとした表面、ブルーグレーは少しマットなサラサラとした手触りです。
釉薬のかかり方には個体差があり、色斑、色の濃淡などが見られます。やきもの特有の個性としてお楽しみください。サイズにも若干の違いが見られます。