竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

 

竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

 

kik0010)スプーン L

kik0010)スプーン L 

kik0011)フォーク L

kik0011)フォーク L 

竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

 

竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

 

竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

 

竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

 

竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

 

竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

 

竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

 

竹俣勇壱/スプーン L・フォーク L

¥5,170(税込)

+
        

食事をする所作まで美しい、
竹俣勇壱さんのカトラリー。

石川県金沢市にアトリエを構え、彫金師としてジュエリーを手掛けながら、生活の道具の制作にも取り組む、竹俣勇壱(たけまたゆういち)さんのカトラリーをご紹介します。

鍛金と呼ばれる技法でひとつひとつ制作されているため、その過程で生まれる鎚目模様がとても印象的です。また、あえて焼き入れを施すことで、アンティークのカトラリーのような佇まいを作り出しているそう。

控えめな中にも、金属の表情に対するこだわりや彫金師ならではの美意識が感じられ、どのような食器と合わせても、印象的なテーブルシーンを生み出してくれます。

こちらのカトラリーシリーズの特徴でもある、すらっと細く伸びた華奢な柄。
決して持ちやすいとは言えないこのデザインには、食事の動作を「ゆっくり」そして「美しく」見せたいという、竹俣さんの想いが込められています。

手にしたとき、すっと背筋が伸びるような、良い意味で緊張感さえも味わえるカトラリーです。


スプーン L

こちらはスプーン Lです。
約17cmの長さで、スープやカレーなどにちょうどよい大きさ。

アンティークの佇まいに近づけるために、焼き入れだけでなく、使っていくうちにすり減るであろう部分を削るという工夫も。

フォーク L

こちらはフォーク Lです。
約17cmの長さで、ケーキやフルーツを食べるのにおすすめ。

こちらもスプーン同様、アンティークのような佇まい。
フォークの先が立ち上がっていて、さらに先端は削りがかけられているので、食べ物をしっかり刺すことができます。


商品の仕様・ご注意

一点一点手作業により制作されているため、色や形、サイズの違いがあることがございます。それも作品の個性としてお楽しみください。


竹俣勇壱 たけまたゆういち

1975年 金沢生まれ。
1995年 彫金を学び始める。
1997年 ジュエリー工房でオリジナルアクセサリーの制作に携わる。
2002年 独立し、アトリエ兼ショップ「anonymousrhythm」をオープン。
2004年 アトリエ兼ショップ「KiKU」をオープン。
2007年 オーダージュエリーに加え、生活道具の制作を始める。

石川県金沢市にアトリエを構え、彫金師としてジュエリーを手掛けながら、カトラリーなどの日用品の制作にも取り組む。


kik0010 - スプーン L size:全長16.8cm × 幅3.2cm
kik0011 - フォーク L size: 全長17cm × 幅1.9cm

素材:ステンレス

食器洗い乾燥機可○、電子レンジ不可×

※お手元に届く作品には色、形、サイズの違いがあることがございますがそれぞれの個性としてお愉しみください。