パリを拠点とするデザイナーユニット、Tsé & Tsé associées(ツェツェ・アソシエ)の名作ティーポット Mirza。そのユニークなデザインは、登場から長くたった今も、色褪せない新鮮な魅力を放っています。
ぽってり丸みのある横長のボディに、プライウッドのハンドルが取り付けられたその姿は、尻尾を立てた小動物のようにも見えます。まるでお茶の時間になると駆け寄ってくるペットのような愛らしさです。
パリを拠点とするデザイナーユニット、Tsé & Tsé associées(ツェツェ・アソシエ)の名作ティーポット Mirza。そのユニークなデザインは、登場から長くたった今も、色褪せない新鮮な魅力を放っています。
ぽってり丸みのある横長のボディに、プライウッドのハンドルが取り付けられたその姿は、尻尾を立てた小動物のようにも見えます。まるでお茶の時間になると駆け寄ってくるペットのような愛らしさです。
ツヤのある白い陶器のティーポットは、ハンガリーの職人による手作りで、一つ一つに個性と温かみが感じられます。
アルミとワイヤーでできた繊細なフタも、建築的なニュアンスをつけ加えています。
見た目は斬新ですが、意外にも使いやすいデザイン。ティータイムに遊び心やセレモニアルな雰囲気をもたらしてくれます。
30年ほど前に登場したとき、新進気鋭のデザイナーとして衝撃的だったツェツェ・アソシエ。気になって「いつかは欲しいな」と思ったまま、手を出さずにいました。でも、時を経て改めて見てもやっぱり素敵で。最近ついに購入しました。
いいものは多少高くても、10年以上大切に使えるから、結果的には決して高い買い物ではない。ツェツェ・アソシエのアイテムは、まさにそんな価値を感じさせてくれます。
ティーポットMirzaは、近代美術館のデザインセクションに置いてありそうなデザイン・雰囲気にぐっと惹かれました。
オーナー・谷
ステンレス製のフィルターが付いています。
容量は約1リットルとたっぷり(満水時)。
取っ手の先に溝があり、フタのワイヤーをはめて固定できます(ピタッとはまるフタではありません)。
木製のハンドルはネジで固定されています。この平らな面を下にして、立てて収納することもできます。
陶器部分には形の歪みや表面のゆらぎが見られます。
アルミのフタのディテール。細かな傷などラフな箇所が見られます。
注ぎ口のディテール
ティーポットの他に、Tsé & Tsé associéesのランプや花器などもご紹介しています。