サステナブルな視点からだけでなく、デザイン的にも使ってみたいと思わせる、再生紙でつくられたバスケットを見つけました。
クラフト紙のような素朴な色と質感の紙バンドが格子状に織られていて、立体感が感じられます。ラフな作りではありますが、そのユルい佇まいもポイントのひとつ。自然素材のバスケットではナチュラルすぎたりゴツゴツが気になったりする場面でも、ペーパーならやさしく馴染んでスタイリッシュに見せてくれます。
サステナブルな視点からだけでなく、デザイン的にも使ってみたいと思わせる、再生紙でつくられたバスケットを見つけました。
クラフト紙のような素朴な色と質感の紙バンドが格子状に織られていて、立体感が感じられます。ラフな作りではありますが、そのユルい佇まいもポイントのひとつ。自然素材のバスケットではナチュラルすぎたりゴツゴツが気になったりする場面でも、ペーパーならやさしく馴染んでスタイリッシュに見せてくれます。
いろいろな用途に使えますが、まず提案したいのが、鉢カバーとして。紙なので濡れないように注意が必要ですが、中に受け皿を置いたり、プラスチックの鉢の目隠しとして使えば、今までにない植物と素材の組み合わせが新鮮です。
そのほか、ダストボックスや小物入れなどにも、気軽に使えそうです。
デンマークでデザインされ、スリランカで生産されている、サステナブル&フェアトレードなアイテムです。
バスケットはS〜XLの4サイズ。
再生紙なので、色味やテクスチャーの違いが若干見られます。
口の部分はパイピングされ糸で縫われています。底はしっかりした厚紙なので安定感あり。フェルトのパッドも付いています。(サイズが違っても、造りは基本的に同じです。)
こちらはハンギングタイプ。
上部に引っ掛け用のループがついています。自立するので置いて使うこともできますよ。
手紙や冊子などの整理に。
底には木が使われています。
先端にはリサイクルレザーのループ。ループ自体に小さな穴が空いているので、ピンやフックなどに引っ掛けやすいです。
縫い目のほつれが見られる場合があります。また、ラフな作りのハンドメイド製品のため、紙のシワ、折れ、糊付けのシミ、織り目の緩みなども見られます。この製品の特徴としてご了承ください。
lbl0013 - S | size:直径約14cm×高さ14cm、底面)約10.5cm×約10.5cm 重さ:約55g |
|
lbl0014 - M | size:直径約17cm×高さ17cm、底面)約13.5cm×約13.5cm 重さ:約90g |
|
lbl0019 - L | size:直径約23cm×高さ24.5cm、底面)約17.5cm×約17.5cm 重さ:約145g |
|
lbl0020 - XL | size:直径約25cm×高さ28.5cm、底面)約19cm×約19cm 重さ:約180g |
|
lbl0001 - ハンギング/L | size:幅約24cm×高さ約42cm×奥行約8cm 重さ:約150g |
素材:リサイクルペーパー
(ハンギング/L:リサイクルペーパー、リサイクルレザー、木)
スリランカ製
※再生紙を使用したハンドメイド品のため、素材の色味の違い、シワや折れ、糸のほつれなどが見られます。製品の特徴としてご理解・ご了承ください。
※鉢カバーとして使用する際などは、水気にご注意ください。また、重いものを入れたまま持ち上げると破損の原因となりますので、ご注意ください。